名古屋の友達が宮島に遊びに来たので一緒に弥山に登りました!
ご存知の方も多いと思いますが、弥山への登り方は三つあります。坂道が多い紅葉谷コース、石段の多い大聖院コース、そして大元神社から登る大元コースです。
いつもは初心者向きという紅葉谷コースから登るのですが、今回は初めて大聖院コースから登ってみました^^
大聖院コースは階段が沢山あり、やや登りづらいかと心配していましたが、私は急勾配が多い紅葉谷コースよりも楽な感じました。途中に白糸の滝なども眺められマイナスイオンたっぷりな登山道です。
弥山が初挑戦の友人に合わせて休憩もたくさんはさみつつゆっくり登りました。
雨が降ると心配していましたが登山の時はいい天気でした。空が青くて気持ちよかったです^^
頂上に近づくにつれ自然の巨大奇石が沢山あります。岩に登ってお弁当を食べている人もたくさんいました。
展望台には売店などはないので、私もお弁当を持っていけば良かったとちょっと後悔しました。
48年ぶりに展望台もリニューアルしたので美しくなった展望台で素晴らしい景色をゆっくり堪能することもできます。
弥山の七不思議のひとつである「消えずの火」は806年弘法大師が修行を行ったときの霊火が1200年以上たった今も燃え続けています。
この火にかけられている大茶釜で沸かした霊水を飲むと、「万病に効果がある」と云われているので私たちも頂きました^^
弘法大師が開基したとされる弥山には至る処にこのような小さなお地蔵さんがいます。
これはトレーニング中・・?笑
この植木鉢は帰りに参拝した大聖院で撮影しましたがカエルが可愛いですね^^
登山の後は厳島神社を参拝しました。引き潮の時で大鳥居の近くまで行きましたが夕焼けが綺麗でした。
宮島で撮る写真はすべて神秘的に写りますね^^
今度は大元コースにチャレンジしてみたいなと思いました。