年別アーカイブ: 2021年

大聖院初祈祷

大晦日の夜 大聖院の山門はいったん閉まりますが 9時ごろでしょうか?除夜の鐘を突く希望者の行列が
出来開門します。最初の鐘はご住職で その後は順番に鐘を付いた人には干支破魔矢が配られます。
新年元旦は弥山・本坊共に午前零時から新年初祈祷祭 宮島大聖院では特別大祈祷が行われます。

明るい社会は合掌から ❣心に光を 暮らしに愛を❣ 熱祷
三鬼権現様の御加護をいただき 幸せな日々を過ごされますよう

『ゆく年』に感謝し『くる年』の無事安全を願う元旦初詣

私が若い時には階段いっぱいにあふれんばかりの人がいたのですが・・・
近年はそこまでではないように思えます。零時には混んでいても少し待てば
空いてくる。弥山にご来光登山される方がいらっしゃrので山頂付近に電球の
明かりが灯ります。そして 弥山山頂へ向かうロープウェイは早朝から運行されます。
*強風による影響や無料送迎バスの利用についてはホームページで確認してください
山頂付近は1時間ぐらい歩きますので 歩きやすい靴 
寒くない服装で 灯を持参してご来光を楽しまれる事をおすすめします。

松明よいよい

12月31日は宮島の鎮火祭です。18時ごろに厳島神社祓殿で斎火(いみび)を灯した祭壇を設け、
斎主が祝詞を済ませた後、松明に火を移し御笠浜に設けた斎場の大束に火を移します。
宮島の町民は20~30人でかつぐ大松明から、50cm程度の小松明まで様々な大きさの松明を作り、
夕方御笠浜に集合し火を灯します。*小松明は宮島桟橋で販売がありました。

大松明に火を点けたら、大松明を20~30人でかつぎ、「たいまつ、ヨイヨイ。たいまつ、ヨイヨイ。」
掛け声をかけながら威勢良く御笠浜を練り歩きます。これが宮島の鎮火祭松明を 回したり立てたり
小松明は火を消して 家に持ち帰り、神棚にお供えして一年間の火難除けの護符にするのです。


私が宮島によく通っていた頃は 地元の方中心のお祭り行事でしたが
ツアー客も来るようになり (-”-)多くの方が参加し交通規制がかかるようになりました。
松明に点火する場所も 松明を消す場所もふえたようです。

最近は 新型コロナウイルス感染防止対策、事故防止のため、
鎮火祭行事の前後に立入区域の規制などがあるようです。

大願寺の松

大願寺の龍神様の傍に生えていた松の木が (>_<)大変な事になったと知り確認に行ってみました。

大願寺 九本松 天然記念物
令和2年9月頃から1本が枯れ始め、樹木医による調査薬剤注入並びに土壌改良など回復を試みるも令和2年12月に4本を伐採、残る5本も次第に樹勢が衰え、令和3年4月27日伐採、直接の原因はマツクイムシ又は木材腐朽菌によるが平成3年の台風19号により根が分断し30年に亘り養分が十分に吸い上げられず成長が悪化していた。

推定樹齢124年~129年  初代首相 伊藤博文 植樹(口伝)

大願寺の9本松は根元から放射状に広がる扇のような形が縁起がいいと言われていた。 
明治時代に初代首相 伊藤博文が宮島で植樹したと伝わる黒松で
高さが約18メートルとも言われていました。

神楽好きの私には天に昇るヤマタノオロチ?
 龍神様のお使いの龍の化身ような松だった。

何か(-”-) 大願寺のシンボルが亡くなったみたい。

推定樹齢は(/ω\)寿命なのかなぁ。

大聖院の紅葉

11月20日は大聖院のもみじ祭りが毎年ある時期で 紅葉が一番きれいな時でもあるんですよ。
沢山の御堂やお地蔵さんと紅葉 とっても綺麗で多くの方が写真撮られています。
弥勒の間の特別公開が行われていました。

「廿日市市宮島町伝統的建造物群保存地区」が重要伝統的建造物群保存地区に選定され
大聖院の境内も指定され、秋のライトアップを実施 夜間の護摩法要も実施
コロナ禍が続き「祈り」と「癒し」の場 特設サイト
https://daisho-in.tokyocameraclub.com/akamomiji2021/


もみじまつりというだけあって本当にきれいです(o^―^o)ニコ
あれ?ご住職様の写真がありますね?きっとここに銅像が出来るのでしょう。
お会い出来のはラッキー☆なのかな~!節分に投げていただきお餅拾いました。
階段を上がり一番上の大師堂へ行きました。お堂の周りも紅葉が色づきとっても綺麗でした。

紅葉めぐり

11月20日一番紅葉がきれいと予測される時期に宮島へ来たのだから(o^―^o)ニコ
大急ぎで 宮島通が巡る 宮島紅葉巡りと行きましょうかね。

木比屋谷公園から聚景荘 大聖院へ行き 紅葉谷公園(四宮神社~藤の棚 岩惣周辺)へと歩いてみました。
広島大学 > デジタル自然史博物館 > 宮島 > 宮島のモミジ > 紅葉情報 > 2021 を参考に(o^―^o)/


聚景荘の辺りから多宝塔や宮島桟橋を見て歩き 平松茶屋で休憩に誘われても行かず

~藤の棚~四宮神社~岩惣へ大急ぎで歩いてきました。桜の葉など散っているのもありました。

紅葉が綺麗な時期だけに人は多かった(⌒∇⌒) 修学旅行の子供達も来ていて宮島らしい。
もみじ饅頭を買うのに人が多くてなかなか買えない お店で食事難しかったです。

マリンで初恋気分

生きものたちにいやされる「はつこい庵」が8月1日(日)宮島水族館にオープンしたんですよ。
(*´ω`*)?はつこい庵どんな場所なんでしょうか ワクワクドキドキです。

宮島水族館『みやじマリン』の新しい施設 はつこい庵へは、アザラシさんのいるヒレ足プールへ行く扉を開けると通路があり アザラシさんに手を振ってあいさつしながら進むとはつこい庵の入り口がありました。


入り口の扉を開くと ( ღ’ᴗ’ღ )ワーッ綺麗 (o^―^o)ニコ 誰もが言いたくなるような空間です。
生きものたちとふれあい、もっと生きものが好きになる。(*˙˘˙*)❥❥ずっといたい場所

“いやし”をもたらす「美の鑑賞空間」鯉が登るかな~見てるだけで時間が過ぎる
イト オットセイのイト ♡۹(′ᵕ‵ ✩) オタリアのミナミによるけん玉パフォーマンス

荒胡子神社祭り

荒胡子神社例祭は11月20日に 荒胡子神社で午前11時から行われました。商店街のお店には しめ縄が張られ
少し早めに荒胡子神社に行くと 机が用意されていてあらかじめ作成された御朱印の販売がありました。


(・・? 11月20日に宮島を訪問して呼び込み太鼓の音に導かれるように荒胡子神社へ行った私は
神社にお参りして神職様のお祓いを受けたんです。これもご縁でしょうか神様のご厚意だから。

『鯛の絵』が気になって( ^ω^)・・・一枚千円のお守りね(⚆.̮⚆)!! 考えて買うのやめたのに
?引き返して神社に戻り『鯛の絵』買いました。買ったら❔何か嬉しくて( ૦هᐤ )! 
それからご縁を頂きまして毎年通って『鯛の絵}を購入するようになったんです。
去年はコロナでᔪ(°ᐤ°) 宮島に行けなかった。とっても残念で仕方なかった。

受付には 宮島へ通ううちに知り合った方が手伝いをされていました。時間になると厳島神社から
神職様が来られて神事をされ 笛を吹かれます (..◜ᴗ◝..)神様の喜びを告げるかのような笛の音は
温かく澄み切った音で宮島全体を包み込むように(^^♪ 島中に響き渡ります。
 お参りされた方は お神酒を頂いていました。

宮島口旅客ターミナル

久し振りの宮島(o^―^o)ニコ JR宮島口駅を出てすぐのセブンイレブンへ行き 
上野屋さんの穴子飯をチェック!あった(⌒∇⌒)
宮島は人が多いとお店がいっぱいでなかなか食にありつけないから迷わず買った。
 いつものように歩いて宮島フェリー乗り場に到着したら( ゚Д゚)? 何か新しくなっている。
宮島口旅客ターミナル YouTube


探検は帰りにすることにしてフェリーに乗船しました。

(・・?桟橋の通路も新しくなって綺麗で広い 何かすごく嬉しい気分
行きかう船も 新しいフェリーが走っている? 乗ったかな?
暫く来ないうちに宮島変わったのかな~なんて考えてしまった。

新しい旅客ターミナルは どんなお店が入っているんだろう?楽しみ(o^―^o)ニコ
早く戻って探検しなくちゃって思いました。まだ工事しているところもあるようです。

三鬼大権現秋季大祭

11月は紅葉が色づき紅葉も綺麗だし七五三や花嫁さんにも運が良ければ会える宮島(⌒∇⌒)
 火渡りは11月3日大願寺は令和3年中止ですが11月15日大聖院は行われます。

三鬼大権現秋季大祭(o^―^o)ニコニコ 令和3年11月15日
11時 大聖院摩尼殿にて 大般若転読法要
13時 本坊境内     大柴燈護摩共火渡り神事
  三鬼大権現をご本尊として 弘法大師修法の弥山本堂前のきえずの霊火より点火し祈願が行われます。
コロナの為昼食のお接待はありません 火渡りは一般の方も参加可能でお神酒をいただけます。
 護摩木500円 特別祈祷(お札授与)2000円

混雑するので早めに行って護摩木を書かれた方がいいですよ。
ちょうど紅葉が色づく頃で紅葉谷公園とか散策するといいみたい。
(^^)/紅葉谷公園で紅葉のライトアップも行われます。期間:10月30日(土)~11月23日(火・祝)
お土産にはもみじ饅頭がオススメだけど 紅葉の時期は焼けるそばから売れていく(^.^)/~~~
紅葉狩りもいいけど 美味しくて種類豊富な紅葉饅頭狩りもオススメヨ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

抜苦与楽の場

8月2日、「廿日市市宮島町伝統的建造物群保存地区」が
重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。
記念して、大聖院の境内を秋のライトアップするそうです。
「祈り」と「癒し」の場であることを大切に、夜間の護摩法要も実施されます。
お参りすると。。。抜苦与楽(苦しみを覗いて安楽となれる)の場です。
 詳しい内容や申し込み等 ●特設サイト
https://daisho-in.tokyocameraclub.com/akamomiji2021/
開催日時
第1期:2021年11月3日(水)~10日(水)
第2期:2021年11月17日(水)~23日(火)
有料で 撮影優先コースのほうが、一般参拝コースよりも滞在時間が長いです。


紅葉のきれいな時期は もみじまつりが行われ日中はステンドグラスのように
太陽の光に照らされて紅葉が とてもきれいなところです。
 有料ですが精進料理をいただくことも出来ますし 写経や坐禅体験もできます。
心と体のリフレッシュに最高!(^^)! オススメします。

宮島見てみて!

ジャンル別記事一覧

新着記事

最近のコメント

月別記事一覧

  1. めざせ宮島博士!宮島検定