年別アーカイブ: 2013年

大晦日の松

大晦日、宮島をぶらぶら歩いておめでたいもの探してみました。

松
宮島で松と言えば大願寺の伊藤博文お手植えの九本松ですかね。
根元から幹が9本に分かれている ( ゚д゚ )すごい松。
 お正月と言えば松竹梅!その中でも松は 真冬でも色の変わらない葉をつけて、
千年に10回花を咲かせる長寿の印なのだとか。
 ちなみに竹は雪が降っても折れないたくましさ。
そして梅は春にさきがけて花を咲かせる 匂いも素敵。
陰暦の春とは1月・2月・3月のことで気候の良好な季節!
勢いの。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚良い!状態を現すようです。

大晦日の宮島では18時頃 大鳥居の前に松明が大集合!鎮火祭が行われます。
16時頃から宮島桟橋で小松明が1500円で販売され 小松明を持って鎮火祭に
参加して厳島神社の火を付けて小松明を燃やし持ち帰りお守りにする方も多い。
 大晦日 宮島を歩いて見つけた鎮火祭を待つ松明をご紹介します。


鹿は稼ぎ時

鹿は稼ぎ時

大晦日の宮島は 忙しいのはお店の人だけじゃないんです。
餌をもらおうと鹿さんも稼ぎ時なんですよ。
朝からたくさんの鹿さんがいろんな所で営業中でした。

ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
鹿さんはお正月や大晦日
観光客が来るのを知っている
のでしょうかね。

((((;゚Д゚)))) 寒いカモ

12月も終わりに近づき雪がちらつくような寒い日
水族館を出て大元浦の海岸から沖の方を見ると( ゚д゚ )カモ発見 たくさんの鴨が海に浮かんでいる 
あっ |゚Д゚)))見つかった ヒドリ鴨さんが見張っていたようです。
ピー ピー 警戒され 一気に飛び立って沖に行ってしまった。
私でもできるバードウォッチング みんな寒くないのかな

町家通りを歩くと商工会館には鎮火祭の松明が準備されていました。
大晦日 宮島桟橋では小松明が1000円で販売されていて、
鎮火祭で火を点けて持ち帰り 台所にお守りとして飾るといいそうです。
常連さんは毎年火消しの水を持って通っていいらっしゃいました。


(゚Д゚)ノ 人力車 お試しコースは2人で3000円からだそうです。

商店街には家族で大掃除する風景が見られ、来年の干支が飾られていました。

これから寒波がやってくる雪降るらしいです 年末年始も((((;゚Д゚))))

天長祭の舞楽

天長祭(天皇誕生日)の厳島神社は。。。いつもと違う
 12月23日 午前10時より 祭典後高舞台で舞楽奉納がはじまります。
演目は振鉾、万歳楽、延喜楽、陵王、納曽利、長慶子


平清盛によって宮島に伝えられた舞楽とは、雅楽による舞踊のことです。
舞楽は、インド・ベトナム・中国・朝鮮半島などから伝わったそうですが、日本でも宮内庁、
大阪にある四天王寺、そして宮島の嚴島神社ほか数カ所に残るのみと言われております。

(・3・) ? 楽の数が右と左で違う 
ご安心ください 必要な時には楽人が移動するんです。


(^O^)!それではまずは振鉾という舞楽
振鉾(えんぶ、延鉾ともいうようです)は、舞人達が、舞台で鉾を振るう演目。 舞楽の上演に先立ち、舞台を清める為に行われるもので、儀式的要素の強いものです。左方 の舞人がまず鉾を振るう「一節」、続いて右方の舞人が鉾を振るう、そして一緒に鉾を振るいます。

(^ω^)次は万歳楽 萬歳楽は天下治まり鳳凰が舞うというめでたい楽。


厳島神社には観光客をはじめ雅楽の音色に惹かれ訪れた方もいたようです。
カメラを持って撮影される多くの方が高舞台に集まっておられました。


(^▽^)よくぞお参り下さいました。

厳島神社でお幸せに

宮島と言えば厳島神社ですよね。


潮が満ちて海に浮かぶ厳島神社は・・・
太陽の光が海に(*´∀`*)ノ。+゜*。キラキラして綺麗です。

幸せのエネルギーが神社から溢れ出しているみたい。
(((o(*゚▽゚*)o))) あっ 花嫁さんだ 「おめでとうございます」声かけちゃった

(^▽^)ありがとうございます。
新郎はすっごく 嬉しそう!もう☆惚れてますね。。。お幸せに。


鹿さんはいつもマイペース あなたの狙いは何?かしら

もう=3  鹿さんは・・・思いながらも
(・(仝)・)さんの存在にどこか癒される宮島の一日です。

ペンギンさんとクリスマス

宮島水族館のペンギンサンと写真を撮ろうヽ(*´v`*)ノに行ってみました

イベントは、クリスマスツリーとイルミネーションをバックに
ペンギンと一緒に記念撮影ができるクリスマスシーズン限定です。
会 期 2013年12月7日(土)~12月25日(水)
時 間 平日/11:30~12:00、14:00~14:30
土日祝日/10:45~11:15、14:15~14:45

綺麗なお姉さんサンタがいて ぺんぎんさんはマイペース


元気で合いそうのいい(・∀・)ペンギンさん?一羽は今年生まれのヒナみたいですね。
写真撮影の会場には木製のトナカイ(・(仝)・)さんもスタンバイしてました。

イベント(ペンギンさんと記念撮影)のアナウンスが流れると会場には
両親と手をつないで ちびっこの嬉しい行列ができていました。
そして・・・入口で来年のカレンダーもらいました。
☆彡カレンダーのプレゼント期間 ***************
平成25年12月23日(祝・月)・24日(火)・25日(水)・31日(火)
平成26年1月1日(祝・水)・2日(木)・3日(金)・4日(土)・5日(日)
スナメリ リンゴパイセット
キッチンでスナメリ林檎パイとコーヒーのセットをいただきました。
年間パスをみせると 
クリスマスバージョンのペンギン羽カード付いてました。

晩秋の紅葉

12月5日の宮島は・・・町家通りを歩き、大聖院から大元公園へ行ってみよう
1 五重塔

0 -2 ロープウエイ乗り場へ

8 大聖院

8 もみじの絨毯

もみじライン

12月になり宮島の紅葉が見たい!我慢できなくなって・・・・
宮島に行ってきました。今年の紅葉は( ´・ω・`)_イカガ?
8-5紅葉谷公園 へ ロープウェイ乗り場付近 9 紅葉谷公園. 四宮神社付近jpg
秋ライン

水族館の前から木比谷園地へそして大元公園へ歩いてみました。
お天気がいいとお日様の光がステンドグラスのように紅葉した葉を照らし綺麗

みやじマリン前

5 -2大元公園

7 大元公園

6-3-2大元公園

4 木比谷園地

季節は
もう晩秋 

色鮮やかな
もみじも

風に舞い~
地面にはもみじの
ジュウタンが出来ていました

もみじ饅頭のお酒

大願寺から水族館に行く道 (^-^*)(・・*)
そう ミヤジマリンまで歩いて3分位のところに
杉の玉があります。(メ・ん・)?覗いてみると
もみじ饅頭のお酒がありました。

甘いかおりでとろけるような舌触りミルクで割ると美味しくなるそうです。
宮島のお土産に つい買いたくなるようなお酒( ゚v^ ) オイチイ

(^ω^)以前、大聖院の豆まきで吟醸酒粕が当り☆
生姜湯と豆乳と吟醸酒粕で冬のヘルシードリンク作って飲んでいました。
宮島で酒粕買うならここです。冬の牡蠣まつりで鏡割がありますが、樽酒
を出しておられる中国醸造の販売店 だるま焼酎で有名なところです。


http://www.chugoku-jozo.co.jp/marchandise/momijiman/
安芸の宮島を代表する銘菓「もみじ饅頭」を、
風味そのままにお酒に仕立てました。
もみじ饅頭の口当たりなめらかなこしあんはもちろん、
香ばしい皮の香りもそのまま再現しました。

(*゚O゚*)JRの宮島口駅には 大長レモンのお酒も売ってる。
広島にはあまりの美味しさにハッピーでウキウキしちゃう
ウキウキレモン酒もあるの✩初恋の味?バレンタインにオススメです。

(^O^)! 安芸の宮島の厳島神社造酒所:御神酒はこちら

鹿も水遊び

12月の暖かな日のこと。
潮の引いた大鳥居下には、沢山の観光客がいました。
そこへ鹿が!

111

若い鹿が6頭連れだって、やってきました。
お客さんたちは、びっくり!一斉にカメラを向け、撮っていました。

112

でも、鹿たちは知らん顔。ワイワイと水の中へ入って行きました。
波打ち際を走ったり、水に鼻を近づけたり、と~~っても楽しそうでしたよ。
「今日も、お客さんいっぱい!」「あの男子集団は修学旅行だね」
「ボクたち、注目されてるよ」「気持ちいいな~」って言ってるかも。

113

写真を撮っていると、鹿の方から近づいてきました。
「どれどれ、ちゃんと撮ってくれた?」「食べもの持ってる?」とでも、言いたそう。
流石、”宮島の鹿”。人慣れしている…

114

ひとしきり遊んだら、帰って行きました。
聞くところによると、鹿が水遊びをするのは良くあることで、海藻を食べたりすることもあるそうです。
私も、砂浜で鹿に遭遇することは、しばしばありました。
でも、あんなに楽しそうに磯遊びしている鹿は初めてでした。
さて、これは何でしょう。

115

はい、これはクラゲです。(死体ですが)
ヒクラゲと言います。
アンドンクラゲの仲間です。
傘は約20㎝、足(触手)は薄紫色で50㎝くらいありました。
瀬戸内海に普通にいるクラゲだそうですが、刺されると火のように痛いそうですよ。
(だから、漢字で書くと「火水母」)
御注意くださいね。

 

弥山の展望台は12月6日から

宮島に行きたくてしょうがないポコペンは。。。。
弥山の展望台が気になる(^ω^) その後も情報収集していたら
|゚Д゚))) 見つけた。 12月6日からOKみたいですよ。
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/eco/j-j1-osirase-20121217.html

県庁のHPで見つけました

県庁のHPで見つけました

環境省が設置する宮島弥山展望休憩所、平成25年12月6日(金)から部分供用を開始することとなりました。

1階及び屋上のみです。
午前9時から午後4時まで(11月~3月) 時間外は鍵がかかるらしい。

  2階部分については,
安全面に細心の注意を払う観点から、
柵の改良工事を行うため,
当面使用できません。

 

寒くなってきたから 揚げたてアツアツの揚げもみじ食べながら宮島を歩きたいな
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/kouhou/nettv/video.php?vid=050007
( ゚v^ ) オイチイよ 宮島『揚げもみじ』

自販機でみつけました 中国地方限定 缶コーヒー

自販機でみつけました
中国地方限定 缶コーヒー


JRの自販機で見つけた缶コーヒーです。

中国地方限定 甘味しっかり ぶちウマッ!
ぶち (゚д゚)ウマー
中国地方限定缶コーヒー
『ぶち』☆

広島弁で「とても」という意味だよ〜(^^)
苦味と甘味が溶け合うマイルドな味わい
甘味しっかり! 缶コーヒー「ぶち」中国地方限定で発売中

 真っ赤な缶に金色のコイがピチピチッと踊る、(゚Д゚)ノカープ
日本コカ・コーラ(株)の缶コーヒー・ジョージア「ぶち」。
中国地方限定で、11月11日から発売されています。

三滝山から見える宮島は③

水音を聞きながら、うっそうとした竹林を下ります。
橋がありました。
道は、渡って対岸へ続くようですが、少し不安です。
やっと標識がありました。(ホッ…ひと安心)

102715

そのまま進んで行くと、あれ?道がない!!
行き止まり?間違えた?
いえ、道は、砂防堤の横を通って表側へ続いていました。
水は、下の穴から流れ出ていて、道と交差、たまに水の中も歩きました。

102716

やっと、建物が見えました。
お堂の横に一の滝”幽明之瀧”。下には、巨大な天狗杉。
本当に、天狗が出てきそう。

102717

本堂の横壁には、”三滝寺の詩”が書かれていました。
そして、お寺の側にも滝。

102718

水音はこの滝かと思ったら、建物が滝の上に建てられていたんですね!
遠くから見ると、林の中のお寺に見えるのですが、びっくりです。

102719

水音は絶えることなく聞こえています。
岩と水のお庭“補陀洛庭”と、二の滝”梵音の瀧”に来ました。
十六羅漢さん一人ひとりのスタイルや表情は、どこかの誰か似ていますね。
そして、三の滝”駒ヶ瀧”が、奥にありました。
手前の瓶岩権現(かめいわごんげん)は、火災と盗難の神様で、お酒を注ぎながら祈るとと御利益があるそうですよ。

102720

今回は、ず~っと水音を聞きながら歩きました。
さて、この水で私の煩悩や悪いことは、すっかり洗い流れ出たでしょうか。
いやぁ~まだまだ俗世に未練たっぷり。
せっせと宮島詣でして、悟れたらいいですけどネ…(終わり)

 

宮島見てみて!

ジャンル別記事一覧

新着記事

最近のコメント

月別記事一覧

  1. めざせ宮島博士!宮島検定