元宇品散策で見つけた植物です。
道端でよく見かける草花でも、初めて来た場所で見つけると、パッ!と嬉しくなります。
なんだか不思議です。
空へ向かって、すぐにでも飛び立ちそうな綿毛。
絵本に出てきそうでした。
日当たりのよい所で、力強く増えます。
朱色に熟したら、虫や鳥に負けないように摘みに行きたいですね。
棘に注意。
以前は、雑木などの日陰でよく見掛けていましたが、最近はあまり見掛けなかったので、出会った時は嬉しかったです。
日陰でくつろぐネコたち。
まだ子供みたいでした。
公園内にも、数匹のノラがいました。
此処も”ネコノシマ”なんでしょうかね。
ただの雑草ですが、黄色い花は可憐。
因みに、うちのシャコバサボテンの植木鉢にはびこっていたカタバミで、この春、ゴマフシジミが羽化しました。~なかなか手強いです。
あなどれないですね。
ツワブキやフキノトウといえば、早春の味でしょう。
でも、本体は地味で、調理も結構手間がかかります。
だからこそ、味わい深いんだなと思います。
クスに似ているこの木は、何の木でしょう?
とにかく根元が埋まるくらい、黄緑色の小さな花が落ちていました。
見上げてびっくり、木も花盛り。~春ですね~
今日は、台風並みの強い風が吹いて、遠くが霞んで見えます。
黄砂でしょうか。(ん・・・ちょっとツライ)
鯉のぼりも泳ぎ始めたし、お出掛けするには良い季節になりましたね。
新緑を愛でに今度は何処へ行こうかな。