春になると落ちるものは
鹿の角と鹿の冬毛 抜け変わる
鹿の冬毛で鳥は巣を作る
骨粗鬆症でもろくなった鹿の角は 鹿が食べてしまう。
秋になり大きく伸びた鹿の角は
骨化して皮がむける
木に角研きの跡が見られる。
鹿は植物質が残った猿の糞も食べる。そしてコガネムシが鹿の糞を食べる。
ミヤジマママコナ 鹿が食べて急激に減って来たそうです。
川の傍には鹿が泥浴びした跡がある
宮島の鹿はビニールを食べて死ぬ。鹿さんが健康に生きれなくなるんだ。
餌を与えると餌?勘違いして同じ匂いがするからビニールを食べてしまう。
鹿さんは、ビニールを消化することも排泄することも出来ない。
きっと桟橋近くの毛づやの悪い鹿さんはビニールを食べている。
だから・・・餌をあげない、ゴミはきちんと始末するように呼び掛けているんだ。
鹿さんは草を食べて大きくなる。鹿さんの胃は4つに分かれていて
微生物(細菌、真菌、原生動物)が棲んでいる。
微生物は鹿さんが食べた植物を分解すると、鹿さんのエネルギーが出来る
胃の中が酸化して微生物が住みにくくなると?
鹿さんは未消化の食物をもう一度口に戻して噛み直す。
モグモグ!唾液で胃の中を中和して分解促進してるんだ。
有機酸は微生物の栄養になるから、微生物が増殖する。
食べたものが微生物になってしまうんだ。
最後の胃で微生物を動物性たんぱく質として消化してるんだよ。
だから草ばかり食べていても鹿さんは大きくなれる。
生まれた鹿の子は、お母さん鹿になめてもらって微生物が受け継がれる。
何万年もの年月をかけて鹿さんは野生の暮らしと生活を続けているんだ。
ポテチやもみじ饅頭あげてもタンパク質にならないんだよ。
それどころか・・・たんぱく質・カルシウム・塩分糖分過多になると?
成長が遅く、毛並みも悪く角も小さい、乳の出も悪い鹿さんになっちゃう。
栄養状態が悪いから宮島の鹿さんは出産までに数年かかるんだけど
宮島では鹿に野生の暮らしをさせているんだ。それが一番いいと思うから。