コラム記事

宮島を歩く(博奕尾ルート~包山~鷹ノ巣砲台跡)#1榧谷駅へ

11月、一気に秋めいてきました。
もみじ谷の紅葉は、どんな感じかな~~楽しみに、今回は、博奕尾ルートから、包山、鷹ノ巣砲台跡を歩きました。
11011

秋の宮島は、実は初めて。きっと混むだろうな・・・と避けていたんです。
桟橋の桜や五重塔のモミジはいい感じに紅葉していました。
宮郷で友人が二人展をやっていたので、見るついでに、町屋通りを通っていきました。
灯篭のデザイン、テーマは”花”ですね。

11012

もみじ谷に着きました。
橋付近のモミジは、色づき始めというところでしょうか。
でも、ちょっと気がかりなのは、葉が色づくというより枯れた感じだったこと。
そういえば、ここのところ雨が降ってないですね…

11013

包ヶ浦自然公園へ向かう遊歩道を行きます。
林の中は静かです。おっと、”ダフネの木”発見!
ベンチで一休み、眼下には宮島桟橋が見えます。

11014

博奕尾分岐に到着。尾根先へも行けます。
こんな急峻な所で、戦うなんて、昔の人たちの運動能力のなんとすごかったこと!感心しますよ。
弥山ルートは二手に分かれています。右へ行きます。

11015

ママコナは、赤紫色の豆に似たかわいらしい花です。あちこちに咲いています。
林の中は普通、湿気ているんですが、壁面の、乾燥が気になります。
テーブル岩で、水分休憩します。

11016

道は二手に分かれています。
木にテープが巻かれていたら、先人が確かに通った証拠ですね。
しかし、沢山の分岐があります。
どの道でも着かないことはないんですが、道によっては手強いものもあるので、リサーチ怠りなく、”宮島だし…”と侮らないで、無理なく歩きましょう。

11017

視界が開け、砂の上り坂です。
足元はイマイチですが、疲れを忘れるほどの絶景!です。
広島湾の廿日市沖~包ヶ浦が見渡せます。

11018

松に切り取られた瀬戸内海の景色は、私のお気に入りの一つです。
同じような風景は獅子岩からも見えますが、”上ってきたときに見える”と、ちょっと違います。
この辺りまで来ると、弥山頂上の展望台や、谷の方にはロープウェイも見えてきます。
ロープウェイの音も聞こえてきます。

11019
岩壁の横をすり抜け、砂坂を這い上り、榧谷駅に到着しました。(お疲れ様でした)
今回、包山へは、榧谷駅手前から斜面を下りるような道を行きました。
入口は、分かりづらかったですね。(→続く)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  • ※コメントの内容が不適切な場合は掲載しないことがあります。
  • ※誹謗中傷・苦情などのコメントの書き込みはご遠慮下さい。

宮島見てみて!

ジャンル別記事一覧

新着記事

最近のコメント

月別記事一覧

  1. めざせ宮島博士!宮島検定