コラム記事

今年も歩きました大元ルート①

梅雨の晴れ間、1年ぶりに弥山へ登りました。
今回は、大元ルートから。

6301

大元神社の中に、馬が2頭いました。
覗くことはなかったので、今まで気づきませんでしたね。
厳島神社前の白馬と違って、それほどリアルでなく、少し微笑んでカワイイ顔をしていました。
看板によると、頂上はまだ工事中ですね。
どのくらいできたのか、見に行きましょう。

6302

今日は、特別蒸し暑い。
何もしなくても汗が噴き出てきます。
下山する方から、教えていただきました。
「横に大師堂のある大きな岩の隙間から、涼しい風が吹いてきますよ」って。
まさに、天然のクーラーですね!しばし休憩。あ~~生きかえる…

6303

ところで、これ、ご存知ですか?
大元ルートにある丁石は「石」って書いてありますが、他は「石」なんですよ。
距離が違うの?立てた時期?解る方は、教えてくださいな。
気になってしょうがないです。

6304

またまた、大岩の下に来ました。
この岩の上は、駒が林の、あの大岩ですね。
右側に岩屋大師に通じる、下へ降りる階段があります。
今日は、スルーします。

6305

やっと視界が開けてきました。ここからは尾根道です。
途中、駒が林へ寄り道しました。
今日は、若干霞んでいますが、やっぱり見晴らしがいい~
弥山方向は、展望台がなく、ドルメンのように岩が見えました。
そして、反対側には、昨年頑張って行った、岩船岳が見えました。
こうやってみると、あんなに、遠いんですね。
それに、この辺りのなだらかな山と違い、ごつごつしていますね。

6306

仁王門に着きました。
おお!!本物の仁王様が、いるではありませんか!
24年10月に再建されたそうで、まだ新しかったです。
そして、道道にある、登山者数を数える機械にも、初めてお目にかかりました。
やはり、久し振りに来ると、発見も多いですねぇ。
さて、御山神社へも寄り道してっと…(続く)

今年も歩きました大元ルート① への2件のコメント

  1. Alfa より:

    いつも楽しみにしているねこざかなさんの「弥山登山レポート」♪今年も復活で嬉しいです\(^o^)/
    登山者を数える機械?そんなものがあるんですねぇ。初めて聞きました。
    ねこざかなさんの記事を読んで自分も登った気になってるだけじゃなく、今年は私も自分で登ってその機械にカウントしてもらわねば!
    次の記事も楽しみにしていまーす!

  2. kumin より:

    弥山には子供の頃遠足で登ったことしかないのですが、当時は楽しむ余裕などなく、こちらの記事を読んで、登ってみようかなと思いました。いろんな見所があるのですね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  • ※コメントの内容が不適切な場合は掲載しないことがあります。
  • ※誹謗中傷・苦情などのコメントの書き込みはご遠慮下さい。

宮島見てみて!

ジャンル別記事一覧

新着記事

最近のコメント

月別記事一覧

  1. めざせ宮島博士!宮島検定