そろそろいいかなと思うので、前々回と前回の回答をします。
前々回
①さら
②ほうちょう
③ひうちばこ
④たわし
⑤みそこし
⑥さいばし
⑦すずりばこ
➇こたつ
前回
①ほうろく(茶葉などをほうじる道具)
②ざる
③ぞうきん
④はないけ
⑤とおめがね
そろそろいいかなと思うので、前々回と前回の回答をします。
前々回
①さら
②ほうちょう
③ひうちばこ
④たわし
⑤みそこし
⑥さいばし
⑦すずりばこ
➇こたつ
前回
①ほうろく(茶葉などをほうじる道具)
②ざる
③ぞうきん
④はないけ
⑤とおめがね
いつも楽しく拝見しています。
今回はいつもにも増して難しいですね(ーー;)
それを解読するのが楽しいのですが♪
私がうんうんうなっていたら上司が知恵を貸してくれて3問は何とか答えを見出せました。
1.ついたて
3.ふきん
4.やかん
どうでしょうか?
2と5はう~ん…もうちょっと時間をください。
でも、上記の答え、3つともその上司が答えを出してくれたのです。頭の柔らかさは年齢じゃないですね^_^;
それにしても「町屋通りのはんじもの」はよく考えていますね。毎回挑戦していますが、どうしても2,3点回答が見つからないものがあります。
オリーブさんの回答は正解ですよね!
残りの2、5について一生懸命老体を鞭打って考えましたので、私なりの答えです。
2番は、特に難しかったのですが、「田んぼ」の「た」、「歯」に濁点で「ば」、「子供」の「こ」、「頬」に濁点で「ぼ」さらに「ん」を加えて、答えは「たばこぼん(煙草盆」とこじつけです。
5番もかなり難しかったですが、燃える「火」から「ひ」と読めたのですが、下の人物を何と読むべきか悩んでいたら、我社の優秀な女性社員が、ネットで検索(勿論休憩中ですよ)してくれて、やっと「しゃく」と呼ばれるものと解り、あわせて「ひしゃく」としました。
自信は無いのですが、果たして正解でしょうか?
次回も挑戦しますので、引き続きご投稿をお願いします。