宮島土曜講座に参加しました。
1/14 廿日市市の神楽について 広島工業大学 三村教授でした。
私は神楽が大好きでして、いつの間にか神楽マニアになりました。
そして・・・三村教授の本を買っておりました。
広島県には300近い神楽の団体があると言われています。
古い神楽や伝統儀式に沿った舞もありますが、特に人気なのは・・・
新舞と呼ばれるきらびやかな衣装を着て舞う神楽で「鬼」退治するものです。
早いキレの良いテンポで動き なんといってもカッコいい。
私は情報を収集して神楽を追いかけ、拍手喝采をおくっております。
広島では、秀吉の時代や徳川の時代に荒平舞が山間部で舞われていたそうです。
今でもお祭りで舞われる安芸十二神祇神楽というのがあります。最後に舞われるのが荒平(世鬼)の舞です。 (゜.゜) 荒平のお面は漆塗りで、眼がギョロっとしていて、鼻は大きくて額にコブがあって口の両端にはキバがあるんです。重いきらびやかな衣装を着ていて鬼棒を持っています。鬼の棒は死者をよみがえらせ老人を若返らせることができるとセリフで言っているようです。太夫の刀と鬼棒を交換して荒平(まれびと)は去っていくんです。
先日、大野牡蠣フェスタのステージでは、大頭神社の厄除け隊が登場していました。アラという鬼棒でつついてもらうと厄除けになるのだそうです。
宮島には広島県最古の神楽奉納記録が残っているそうです。
芸州厳島図絵(巻5) 内侍と神楽男が楽しく踊る絵があります。
毛利元就は、戦勝祈願のため名代を社参させ御神楽銭を進納したそうですよ。
宮島で神楽があるのは牡蠣祭りと3月の終わり、千畳閣で行われる子供神楽です。
子供神楽:今年は3月24日(土)にあります。ストーブもない、吹き抜けの舞台です。
子供達も・・・「寒い。」といいながら神楽をされています。上手ですよ。
(^◇^)/ 去年の子供神楽です 春を呼ぶ宮島千畳閣子ども神楽まつり
幣舞・えびす・荒神 葛城山 御神祇・八重垣<能舞> 弓八幡 羅生門
(・。・)2010年宮島子供神楽です。おまけ 悪狐伝 土蜘蛛 滝夜叉姫
お時間がある方はぜひ、子供たちの応援に行ってください。
寒いですからね、暖かくして、カイロ持参でお願いいたします。