


宮島水族館には、4頭のスナメリ(オス1頭、メス3頭)がいます。
3月に、鳥羽水族館より婿入りしたオスの「ゴウ」君は 人気者★すご腕のやり手!
宮島水族館生まれのコハルちゃんと野生個体のニコちゃんは、妊娠約6ケ月なんだって。来年の3月中旬~4月下旬に ご出産の予定です。
ちょっと幸せそうなスナメリさんに会いに行ってみました。
(・・? スナメリさんはラブラブで、
くっついておよいでる。
なんか恥ずかしい
見たな~!
ちょっとだけね。



宮島水族館には、4頭のスナメリ(オス1頭、メス3頭)がいます。
3月に、鳥羽水族館より婿入りしたオスの「ゴウ」君は 人気者★すご腕のやり手!
宮島水族館生まれのコハルちゃんと野生個体のニコちゃんは、妊娠約6ケ月なんだって。来年の3月中旬~4月下旬に ご出産の予定です。
ちょっと幸せそうなスナメリさんに会いに行ってみました。
(・・? スナメリさんはラブラブで、
くっついておよいでる。
なんか恥ずかしい
見たな~!
ちょっとだけね。
9月2日 宮島水族館に行ってみました。みんな元気かな?
トドのヨネタローはお昼寝中?と思ったらいきなりダイブ!
私はびしょぬれになりました。そばで カメラ持ったおじちゃんが笑っていました。



そして・・・・かわうそふれあいタイムの時間待ちで
(^○^) トドのプールを ちょっと覗くと?ヨネタローと目があった。
ペンギンさんは?羽根が抜けてハゲチャビン?きたないペンギンになっていた。





5月13日のみやじマリンです。
ペンギンプールを見てビックリ!
ちょっと?違う?ペンギンさんがいました。



![]()
(^O^)/ 今年の2月27日に誕生した ペンギンのヒナです。
泳ぐのが大好きで、よくプールで泳いでいます。
左右のつばさに白いバンドを付けています
大人のペンギンとは少し大きさや模様も違いますよね。
よーく見るとくちばしも小さくて可愛いですよ。
これは5月13日に私が見た!アンディです。もう大きくなったかな~
(^_-)-☆ 夜の水族館も魅力的
宮島水族館「夜の水族館と嚴島神社ライトアップ」参加者募集
午後6時30分から午後8時 電話番号:(0829)44-2010
夜の水族館」終了後の見学なのだそうですよ。
(観光ガイドによる案内後、JR連絡船21:25発に乗船できる。)
(^O^)/ こんにちはスナメリちゃん
5月13日にウォンツの健康ウォーキングで宮島に行って以来・・・宮島に行ってない私は宮島に行きたい。(゜.゜)?もし宮島に行ったら
みやじマリンに絶対にいきたいんです。

ハブラシ
持っていた
カワウソさん
元気かな?

子育て中だった子どもは?大きくなったかな。
コツメカワウソのオトメちゃんは元気かな?
飼育員と遊ぶの大好きなマメゾウは?どうしてるのかな?
気になって、気になって・・・・・
はやく水族館に確かめに行きたい。
![]()
8月1日は「みやじマリン」開業1周年記念イベントがありますよ。
8月1日〜31日までの毎日。
ご入館先着1,000名様にオリジナルうちわをプレゼント
あら? はやくもらいに行かなくちゃ。GO!GO!
4月29日 GWにみやじマリンへ行ってきました。
スナメリちゃんに会いに行くと・・・お食事中でした。
とってもかわいい、みんな仲良しのスナメリちゃんでした。

そして・・・かわうそさん家に行ってみました。おかあさんはおめでたです。
去年の10月生まれのアラタ君、お兄ちゃんになる日も近いようです。
早く上手に泳げるようにならなきゃね。頑張れ!



トドのヨネタロー君が来てくれて コマチはラブラブ!
ゴマアザラシさんは? アシカプールにいました。

そして・・・ペンギンさんに会いに行きました。
空飛ぶペンギンさんは? ペンギンさん家は賑やかです。
ヒナがないているようです。(・・? どこにいるのか? もうじき会えるかな。
あれ? こんなところにペンギンさん。子どもたちは楽しそうでした。


素作りをしていたらしいペンギンサンは?どうしているのかな?
ちょっとペンギンさんのお家を覗いてきました。



ペンギンさんは・・・卵を抱いていた。ヒナが生まれて子育て中?のようでした。
なんかくちばしてつついていた?ヒナがいるのかな・・・?
早く!かわいいベイビーに会いたいな・・・・
(^^)/ ちょっとおまけの チンアナゴさんです。


スナメリちゃんに会いに行きました。
あら・・・・三重県の鳥羽水族館から、スナメリのオス、「ゴウ」君が婿入り。

スナメリは4頭になり みんな元気に泳いでいました。
(^^)/ スナメリは小さなクジラの仲間です。
ネズミイルカ科というグループに属していますので、イルカと言うこともできます。
クジラなのかイルカなのか?どっちでもあり、どっちでもない?そうです。
* トドのコマチちゃんのところにもお婿さんが来たそうです。
また、会いに行きたいと思っています。


宮島水族館が行う体験学習は・・・・(^O^)/
平成24年度 第1回「干潟の観察会」開催! ★参加者募集★
~宮島の干潟で生き物を観察してみよう~
嚴島神社・水族館沖の干潟でカニやエビ、貝の観察をとおして干潟の役割を学習します。 詳しくはこちら≫
![]()
3月22日(木)、三重県の鳥羽水族館から、スナメリのオス:「ゴウ」君が
宮島水族館へ「婿入り?」やってきたそうです。
(・・? 宮島水族館の3頭のスナメリは? すべてメス。
P1ちゃん、コハルちゃん、ニコちゃんと仲良くなって、
赤ちゃん誕生になるといいですね。かわいいベイビー★楽しみ!
4月になったらみやじマリンに会いに行ってみようと思います。(^_-)-☆





