もみじライター別記事 ミノリン

すご技!ひろしま

557228_162743257198413_1840328755_n

あの平清盛が宮島にやってくる!

 NHK大河ドラマ「平清盛」の主役、松山ケンイチが「宮島清盛祭り」に宮島に来ます。
 広島県内の清盛ゆかりの地では、各種イベントが開催されていますが、宮島でもいろいろ企画が続いており、今回の「宮島清盛まつり」もその一環として実施されますが、松山ケンイチさんも仮装行列から参加され清盛神社参拝まで歩かれるそうです。
 この行列には一般参加者も募集中で、今話題の松山ケンイチさんとご一緒に行列参加してみては・・・

「宮島清盛祭り」の行事予定は、
日時 平成24年3月18日(日) 午後1時~午後4時
仮装行列 宮島桟橋前広場 → 表参道商店街 → 御笠浜 → 嚴島神社 → 清盛神社
※参加者に宮島桟橋前から平安絵巻を思わせる仮装行列を組み、嚴島神社参拝を経て清盛神社までの行列を行っていただきます。
詳しくは、こちらを参照ください。

大河ドラマ「平清盛」PRキャラ

来年のNHK大河ドラマ「平清盛」に合わせ、広島県や関係する市町、商工団体などでつくる県推進協議会が18日、PR用のマスコットキャラクターとロゴマークを制定し、観光パンフレットや土産物の包装紙などに活用するそうです。

このマスコットキャラクターのロゴは「ひろしま清盛」、ロゴマークはイケメンの若き日の清盛が刀と扇子を持って軽やかに進む姿を図案化していて、なかなかカッコいいイメージです。Tn20110719004901

これから、色々な場面でひろしまや宮島PRに登場してくることでしょうね!

ストリートビューのスペシャルコレクション

米インターネット検索大手のグーグルは3月10日、地図とパノラマ写真を組み合わせてインターネット上で公開する「ストリートビュー」に世界遺産である「厳島神社」と「原爆ドーム」、さらに「平和記念公園」、「比治山公園」、「広島市現代美術館」、「マツダスタジアム」を加えて「スペシャルコレクション」として掲載を始めた。

早速、「厳島」や「原爆ドーム」を検索したが、通常は路上からだけの映像だが、「スペシャルコレクション」は、敷地内からも撮影し、より詳細な画像が見れて楽しめる。 今後もさらに充実させていくようだ。

路面検索だけでなく、旧所・名跡などが、ストリートビューで見れるのは、嬉しいですね。
「厳島」や「原爆ドーム」実際にまだ現地を見ておられない方には、取り合えずストリートビューで検索して現地の様子をご覧になってみては如何でしょうか?

宮島水族館「みやじマリン」のロゴマーク決定!

現在リニューアル建設中の宮島水族館ですが、先般愛称が「みやじマリン」に決まり、ロゴマークを募集されていましたが先日決定したと廿日市市役所が公表しました。

廿日市市のホームページを見ますと、水族館のシンボルの「スナメリ」がとても可愛く表現され、加えて宮島のシンボルの「もみじ」もデザインされて、とてもすばらしいと感じました。

8月頃のオープンに向けて、ロゴマークも大いに活用され、皆さんに親しまれる水族館として再出発することになりますがとても楽しみですね。

ロゴマーク決定の詳細は、廿日市市のホームページの
こちらから。

宮島PRに参加しませんか?

kankou_torii宮島観光協会が、14代目となる宮島観光親善大使3人を募集しています。
任期は、来年3月の交代式から2年間です。
親善大使の役目は、宮島の顔として観光宣伝や行催事への参加、歓迎式典などで活躍することになり、一緒に宮島の観光を盛り立てて行くガイド役というところでしょうか。

希望者は、宮島観光協会事務所やホームページにある申込書に必要事項を記載して、12月28日までに郵送か持参だそうです。
        詳しくは宮島観光協会ホームページこちらを参照
 特に再来年の大河ドラマが「平清盛」に決まり、親善大使の活躍の場が増えそうですから、宮島が好き、イベント好きで、観光宣伝に興味のある方応募されてみては・・・・

さて、11月の終わりに、宮島口のイタリアンにランチに行ったのですが、紅葉の宮島が見納めという時期でもあり、桟橋付近が乗り降りの観光客で大変混雑していました。
団体バスもたくさん駐車場に停まりガイドさんの案内で列を作っていました。

P1000451P1000452P1000453

みやじマリンに決定!

現在リニューアル工事の真っ最中である「宮島水族館」の愛称が8月3日決定・発表されました。

愛称は「みやじマリン」、「みやじま」と「マリン」を融合させて、宮島にある水族館というイメージが伺える愛称ですね。

愛称決定の詳しい内容は廿日市市ホームページのこちらを参照。 

水族館完成は2011年8月オープン予定です。

kankou_torii

また、愛称決定に伴い、「みやじマリン」のシンボルマークの募集があります。 

新しい水族館の愛称ににふさわしいシンボルマークが期待されますね!

宮島スタイル読者の皆さんもふるって応募されて見てはいかが・・・

シンボルマーク応募要領等は、宮島水族館ホームページのこちらを参照。

瀬戸内の暮らしを語ろう!

5月15日(土)午後1時から、宮島など瀬戸内海の島々の町並みや暮らしについて語り合う「宮島・土曜講座」が開講されます。(中国新聞5月13日朝刊掲載)

主催は広島工業大学で、同大地域・集落計画研究センター長で環境学部の森保洋之教授が中心となり、町屋を活用した同大の活動拠点である「地域環境宮島学習センター(通称・宮島こもん)」を会場として、毎月第1、3土曜日に行われるそうです。

 宮島こもんについては、’宮島こもん

この講座は毎回、同大の教員や大学院生、特別顧問の大阪市立大の住田昌二名誉教授たちが、自然と暮らしが紡ぐ宮島の景観や町屋の構造、瀬戸内海の島々の現状などをテーマに研究成果を報告する。

また、研究発表に終わらせず、歴史や文化などの地域特性を踏まえ、研究者や住民、観光客やまちづくり団体がひざを交えて対話、過疎高齢化などの課題を抱える島々の再生や新しい地域社会のあり方を一緒に考える場とする。

私達も宮島の名所・旧跡を探索するだけでなく、このような場へ出向き、宮島という世界遺産の地域事情を幅広く知り、自分達が日常生活の中で、どんな関与が出来るのか、またすべきなのかを探る機会にしたらと思います。

講座の参加は無料だが、毎回25名程度(先着順)で、事前申し込み(森保教授℡082-921-9171)が必要です。

宮島口風景 009宮島口風景 012宮島口風景 014

宮島に初めてのパン屋さんオープン!

 宮島に初めてのパン屋さんが誕生しました。4月12日(月)から営業開始ですが、前日に関係者へのお披露目があり、久々に宮島に渡りました。

 開店したパン屋さんは、「おひさまパン工房」という名前で、若きオーナーが家族共々宮島に移住され、島民の皆さんへ暖かいパンを食べてもらいたいという想いと、宮島から多くの人々との絆作りをしたいというこだわりをもってオープンされました。 お店の準備に際しては、多くの人とのつながりに助けられたとはいえ、ほとんど手作りで、特に石釜作りにはご苦労されたようです。

 開店までのご苦労は、お店のホームページ(「おひさまパン工房」で検索)のブログに掲載されています。

 お披露目の日は、生憎の雨模様でしたが、次から次へとお客さまがお見えになり、奥様ともどもご対応が忙しく、ゆっくりお店の話など聞くなどの暇もなく、オーナーの絆作りの成果が窺われました。 お店には石釜で焼いた多くのパンが並べられ、初めてお客に出す品物とは思えない出来栄えで、美味しくてたくさん試食させてもらいました。20100411111908

 

 

 

 

20100411110745

20100411110838

開店後のお店のご繁盛と益々の絆作りが広がることを祈念してお店を後にしました。

 当日は開店のご挨拶もかねて、丁度宮島では桜が最高潮と思われ、花見もしたいと久々に宮島へ渡ったのですが、かなりの雨で、桜をじっくり鑑賞できませんでした。 とはいえ雨にも関わらず多くの観光客が訪れていて参道は大変賑わっていました。20100411112854

20100411112944

百手祭りの話題

 1月20日(水)に行われる大元神社の神事「百手祭(ももてさい)」後に神職や関係者に振舞われる「餝飯(ほうはん)」が、観光客向けに限定20食で宮島町の国民宿舎「みやじま杜の宿」から販売されるそうです。

「餝飯(ほうはん)」は戦国時代の兵糧食が起源とされるもので、祭りの後の直会で、神職や、祭りに奉仕した住民に振る舞われる。食材はご飯の上に、大豆やたくあん、青海苔を載せ、だし汁をかけて食べます。また、なますと煮しめもつく素朴な料理。伝統の味を観光客にも満喫してもらおうと企画されました。 img_momote04

販売時間は、午前11時から午後2時までで、1食800円だそうです。当日、宮島参拝を予定されている方は、是非、百手祭を観覧後ご賞味されてみてはいかが・・・・ (中国新聞記事より)

ところで、肝心の百手祭とは、文字の通り百手(1手2本)200本の弓矢を射る御弓始の儀式からきています。
現在は、的の裏面に甲・乙・ム(こう・おつ・なし。)の3文字を謎字とした“鬼”という字が書いてあり、天地・左・右を射た後、この的を射ます。この字には「年の始めから争いごとはしない」という含みをもっています。 

  (記事および画像は宮島観光協会から) 

 miyajimamiyajima3miyajima2  

今年が争いごとの無い1年になりますように!

 

 

 

宮島見てみて!

ジャンル別記事一覧

新着記事

最近のコメント

月別記事一覧

  1. めざせ宮島博士!宮島検定