タグ別アーカイブ: 観光振興

行ってきました牡蠣祭り(*‘∀‘)

宮島牡蠣祭り、雪が心配でどうしようか。。。。”(-”"-)”悩んで悩んでいきました。
初日新幹線は小倉徳山間で徐行運転!間に合うか?心配でしたが☆彡大丈夫でした。
牡蠣供養が行われ 祝い唄(いい声だね~)が響き渡り鏡開きが行われスタート!
始まる前から行列ができていて お好み焼くのも忙しそう!風も強くて大変そう
(^◇^)美味しいの焼けよ~ 先輩に言われてました。


(^^)/ しっかり食べてきましたよ!カレースープ(うどん入り).セイロ蒸し.牡蠣おこわ.つみれ汁
牡蠣土手鍋( ^ω^)牡蠣の土手鍋は大人気で90分待ち:龍のように長い行列に並びました。

セイロ蒸しはおひとり様5皿まで 
ちょっと気になったのは( ;∀;)今年はコーヒーも甘酒も巻き寿司・穴子飯もなかった。
そのかわり牡蠣飯があって、おひとり様3パックまで!すごい行列でお昼には売り切れました。

スタンプラリーで大巌寺➡水族館➡民族資料館➡大聖院を回り 焼きそばソースをもらいました。
(´・ω・`)大聖院の手水にあるひしゃくには氷が付いていて、カイロがないと寒い1日でした。

どこに行こうか牡蠣まつり

寒くなって( ^ω^)・・・お鍋といったら牡蠣が食べたくなってきた。広島といえば牡蠣ですよね。
広島牡蠣祭りカレンダーを見ていたら なんと大野牡蠣祭りと宮島牡蠣祭りがドッキングする日がある。
宮島牡蠣まつりは 2月11日(土曜日) 2月12日(日曜日)
大野牡蠣フェスタ(場所:宮島競艇場)2月12日(日曜日)大野かきフェスティバル2017は2月12日開催です


ガンバ!( *՞ਊ՞*)ノ  さて、どうやって楽しむのが効率的で欲張って楽しめるのか?
最初の11日は宮島牡蠣祭りを精一杯楽しもう!(^^)! 牡蠣供養のあと鏡開きがあり➡  お酒をいただく
水あめの無料配布 知床昆布をもらい おいしい牡蠣を食べる 整理券をもらいお土産に買う。
12日は 宮島競艇場に朝から行って楽しもう 漁協婦人部の牡蠣飯他
・・・・宮島にフェリーで渡って 日曜日にしか食べれない牡蠣料理を食べる。

(*´ω`*)カキナビ見たらステージ!決まったそうです。

2017年2月12日(日)にボートレース宮島で開催するかきまつり
「大野かきフェスティバル」のパンフレット完成!
かき無料提供コーナー(限定1000食)をはじめ、
かきめし・かきフライ・牡蠣のお得市・小いわし天ぷら・地域出店コーナー、
無料温泉券、カープグッズなどが当たる抽選会も!
香川裕光ライブ、こども神楽、鳥神太鼓などのステージイベントありです。

 

初詣のお楽しみは

宮島に渡り (^^♪新しいお店見つけたんですよ。

平野屋さんのグラタンロールとお好み焼きロール
グラタンロールには、牡蠣フライとマカロニがはいっているそうです。
お店は大願寺に行く途中にありました。

BIGセット 宮島本店
片手サイズのお好み焼きがありました。半分におってあるので食べ歩きにいいかも。
*牡蠣カレーパンも美味しかったです。クロワッサンラスクもありました。
外人さんにも人気のようでよく購入されています。

鳥居屋さんのもみクロも買って初めて食べてみた。サクサクに中身がとろーり
出来立てのまだ温かいもみクロは、生地がパイみたいでとてもおいしかった。

ジェラートのお店 バッカーノ ちょっと寒かったからこの次食べてみます。
ジェラート大好き!すっごく気になるくらいおいしそうだった。

揚げもみじの紅葉堂に行き あんこの揚げもみじを食べました。
|д゚)ご自宅で揚げもみじ 粉とレシピともみじ饅頭に竹串セットが販売されていました。
新発売を記念してドット君(平の揚げもみじ公)の運気アゲアゲステッカーがもらえるみたい
店内にはセルフのお茶が用意されていていただきました。

世界で2番目においしい焼きたてメロンパンアイスのお店には新商品がたくさんありまして、
チェックしちゃった!特にチョコナッツ食べてみたかったよーん

宮島桟橋でフェリーに乗船しようと待っていたら( ^ω^)・・・
海賊船 「海王」をはじめてみた!海賊船で初詣なんて素敵ですよね。

遊覧船

お砂焼き祭りは15回目

宮島お砂焼まつり」が2016年は10月16日に
JR宮島口駅前から桟橋までの商店街一帯で開催されます。

お砂焼まつりは、厳島神社の対岸:宮島口(JR宮島口駅から宮島へ向かうフェリー乗り場)で
開かれる宮島や宮島口に伝わる伝統陶芸「お砂焼(宮島焼き)」をテーマにした秋のお祭り。
厳島神社御神殿下の御砂を混ぜて作陶し、広島県の県木「紅葉」の葉を一枚一枚貼付け、
安芸の宮島の趣をデザインした「もみじ紋」など、”厳島神社御用窯”、並びに
“広島県伝統的工芸品”の指定の作品が並び紹介されています。

お砂焼の器が購入できる「陶器市」やロクロ陶芸の実演・陶器手ひねり体験コーナー、お茶会など。

食いしん坊には嬉しい”(-”"-)”かきフライ/小いわしの天ぷら/かき小町の浜焼き
・・・大野グルメや「宮島アントチーズもなか」など、
※和菓子の手ひねりコーナー(300円)は宮島コーラルホテルで実施されます。

ボランティアガイド付きの史跡めぐり
ぐるっと宮島を竜頭船で廻る「遊覧船」の旅:うえのの穴子飯付きは、前売り3500円、当日4000円
(^^)/ 最近は宮島口駅前のアンテナショップ「三女神」にてご案内などされています。
現在お得な前売りチケットを販売中!⇒「三女神」で取り扱い中。
電話でもお申込みできますので(0829-30-3112)までお問合せください。

初めて竜頭船に乗った時には。。。ぐるっと宮島再発見より 穴子飯が付く分お得な気分でした。

雨が降っても牡蠣祭り

2016年2月13日・14日は宮島牡蠣祭りですが、お天気は雨!それも春の嵐が来るらしい。
牡蠣祭りはどうなるんだろう?行くしかないですよね・・・行ってきました。


フェリーターミナル内は、お香の香りと読経が ほら貝が響き渡り・・・宮島の僧侶により牡蠣供養が行われ
そして酒樽が運ばれ祝い唄が披露され 関係者の方により鏡開きが行われ(^^♪お酒がふるまわれました。

いよいよスタートです!すでに行列はできている|д゚)一番人気は牡蠣の土手鍋でした。
カキフライも、かきぽんも、できたようです ちょっと穴場!ステージは、岩国PRが行われ、
羅臼昆布の無料配布がはじまり行列ができました。!(^^)!水あめの配布も始まりました。

さて、どんどん並んで牡蠣を食べなくちゃ.o0 午前中はそれほどひどい雨でもなくて
傘さして山菜入りの牡蠣雑炊を食べていたら、鹿さんが・・・(・(仝)・) sika来ないで!
(*’▽’)ステージでは水族館のPR ペンギンさんが来ていました。岩国寿司買ってソラッピーをもらい
もう最後・・・鏡開きのお酒をいただいて雨で濡れても ご機嫌な牡蠣祭りでした。

絶対!行きたい牡蠣祭り

牡蠣の旬は海水温が下がる冬場の1月〜2月です。JR宮島口駅から徒歩5分 入場無料です
大野かきフェスティバルは旬のカキを味わっていただきたいと思い、毎年2月初旬に開催。
会場には新鮮かきの殻付焼き、かきフライ、かきめしをはじめ、たくさんの「かき料理」
に行列ができています。牡蠣好きなら、まず最初に牡蠣のむき身を買う行列に並びましょう。
お家で牡蠣の土手鍋しなきゃ行けないしお弁当に牡蠣フライ入れないとね(^_-)-☆
そして牡蠣めし¥300コーナーに早く並ばないと売り切れてしまいます。

2016年2月7日(日)にボートレース宮島で「第27回大野かきフェスティバル」開催!廿日市市大野の地域あげてのお祭りです!かき料理はもちろんのこと、地元の特産品もいっぱい!会場内では様々なイベントも楽しめる ミヤジマンも来る★子供神楽も見れますし、ボートレースコーナーでは、ペアボート体験会もあります。

(^^♪ステージは2か所あり、子供神楽が楽しめます。伝統芸能ステージでは高猿神楽団も見れる。
そして・・・・14時になったら烏神太鼓に誘われて移動しましょう 14時半から「餅まき」です。

宮島スタンプラリー(^_-)

年末年始に宮島へ行かれる方必見 弥山や厳島神社周辺をゆっくり楽しまれる予定なら
(^^)/ スタンプラリーされてみてはいかがですか

*水族館に行くと運が良ければ先着でカレンダーがもらえます
平成27年12月26日(土) ~ 平成28年1月3日(日)   先着200名様

2015年12月19日から嚴島神社世界遺産登録20周年記念事業実行委員会の主催で
2016年3月31日まで宮島スタンプラリーが行われています。
(^_-)-☆宮島に来られた方に、楽しんでいたくためのイベントです。

 水族館で待ってるよ


水族館で待ってるよ


宮島スタンプラリー応募用紙は、
スタンプラリー参加施設・公式サイト
無料配布しています。

宮島島内を「弥山エリア」全部で5箇所、と
「嚴島神社エリア」全部で7箇所に
スタンプポイント合計12箇所が
設置してあります。

弥山エリアで3個、
嚴島神社エリアで3個、
合計6個のスタンプを集めると、
参加賞がもらえる。
(スタンプを集めてアンケートに答えて、
やまだ屋 宮島本店へ持っていくだけ。)

さらに!弥山エリア・嚴島神社エリアで
合計10個のスタンプを集めると、

抽選で当たれば(^◇^)花火大会の観覧券や宿泊券がもらえるそうです。

問い合わせはこちら≫
嚴島神社世界遺産登録20周年記念事業実行委員会
〒739-0522 広島県廿日市市宮島町紅葉谷公園
受付時間:9:00〜17:00
TEL (0829)44-0316(宮島ロープウエー営業所内)

宮島のモミジ

 11月に入り紅葉情報が発表されると。。。。。宮島のもみじは?気になるんです。
気になったら宮島に行って写真を撮ってくればいいのですが 今は広島に住んでいないので調べるしかない。
(^_-)-☆ 宮島のモミジ情報は 広大理学部植物実験所が随時調査し、HP上で更新しています。
日ごとの細かな状況が写真付きで確認できるからとっても便利!感謝しています(^◇^)
2014年11月3日のもみじ

HPで確認したら|д゚)
2015年のモミジの紅葉は,
見ごろの時期が昨年と同じか
少し早いかもしれません

写真は2014年11月3日岩惣旅館前
ここはロープウェイバス停の近く
もみじ谷公園の入り口です。

宮島で最も早く色づきはじめるのは,宮島ロープウェイの入口にある岩惣付近の橋を少し登った広場の周辺や,藤の棚(山村茶屋)の周辺です.
次に,紅葉谷公園のもみじ荘の周辺,大聖院の登り口,木比屋谷公園が続き,最後に大元公園が紅葉します。

真っ赤に色づくイロハカエデは、よく日の当たる所から紅葉がはじまり、初めは黒みがかった紫色で、
葉の裏は緑色をしています。日がたつにつれ赤みを増し、やがて真っ赤に紅葉します。
私の一番のお気に入りはもみじ荘の大きな真っ赤なもみじかな。弥山本堂の紅葉も捨てがたい


11月20日頃から大聖院のもみじ祭りがはじまり毎年 紅葉はとっても綺麗なんですよね 
大聖院コースから弥山を目指し帰りは大元公園に下山して入浴して帰るコースで 宮島行きたいな~

頑張れ!大野商工会

JRで宮島口駅に到着して連絡船に乗ろうと歩き出したら|д゚)
宮島口にアンテナショップ「三女神(さんひめ)」
新しいお店があるではありませんか?ここは何屋さんかしら。。。。
大野商工会

興味シンシンで入ってみた

(^◇^) いらっしゃい

しっかり見て行ってね。

オープンして間がないの!
これからドンドン商品も増えてくるから。

お砂焼き祭りで紹介された商品や 新商品がある。
何処で帰るのかな?お祭りでしか買えないのかな?
・・・・・なんて思っておりました。

(^^)/写真を撮って来ましたので紹介します。
妹背もなかは100年続く老舗の和菓子なんですよ


素朴で懐かしいおいしさ。かわいいチー坊が目印♡チチヤスヨーグルトだ。
穴子のおむすびを買い。チチヤスの飲むヨーグルト飲みながら宮島へ向かいました。

そして帰り道にも寄ってみた。わー!チチヤスの抹茶ヨーグルトが新商品と教わりました。
牡蠣に宮島ムール貝それからわさびマヨネーズもありましたよ
(^_-)-☆ 気に入られて江田島みかんを1個いただきました。 いいとこだ!

古民家で平家琵琶

宮島歴史民俗資料館ガーデンコンサート平家琵琶の調べ
日時:5月31日(日)      13時30分開演  
◆場所:宮島歴史民俗資料館庭園・保存民家
◆演奏:平曲弾き語り奏者 荒尾努

心を揺さぶる古の音色を江戸時代の古民家で楽しみめる。
※通常入館料が必要です、雨天の時は保存民家内で行うそうです。