みやじマリンでスナメリさんに挨拶を・・・あら?お食事中でした。
キャー!食事中なのに来てくれた。
感激★どうしよう・・・ありがとう。
カブトガニさんは?あら・・・見ちゃいけなかったかしらん。
(^◇^)/ アシカショーを見にいきました。
アシカさんすごい! いろんなこと覚えたんだね。役者デビューも近い?です。
アシカさんは役者デビューを目指していて
ひそかに剣術の練習中でした。
タツノオトシゴは、動きが非常にゆっくりです (遅すぎ?)
独特の雰囲気を持っていて、見ているだけで癒されますよ。
海藻にからまってみたり、クネクネしてみたり、 水の流れに負けてみたり・・・
今年の干支!タツノオトシゴ見ているだけで、幸せな気分になります
タツノオトシゴのオスのお腹には育児嚢(いくじのう)という袋があって、
メスが産んだ卵を稚魚になるまで保護しているんだって。
子育てするのは父ちゃんなんですって。知ってた?
★1月6日(金):宮島水族館は、平成23年8月1日にオープンしてわずか5か月足らずで入館者50万人を達成したそうです。
(^◇^)/ 水族館で、かわうそジュニアのお名前募集中≫
平成23年10月27日に宮島水族館で生まれたコツメカワウソの赤ちゃん(性別:オス)の名前を考えてあげよう(募集期間 平成24年1月15日(日)から2月7日(火)まで)
すでに応募は締め切られ、2月25日に発表されるようです。