タグ別アーカイブ: 宮島

宮島の節分は?ちょっと違う

大聖院の豆まきの帰り道、民家を見ながら歩くと?
ふつうはイワシの頭にヒイラギなんですよ・・・ね。
これが魔除け?たわらくい
宮島本によると。。。「たわらくい」というそうです。
節分には各家の入口に邪気祓いのために「たわらくい」を掛けておくそうです。
タラの小枝にヒイラギの葉を巻き、刺で邪気が家に入るのを防ぐそうです。

七福神ライン

節分の日、広島住吉神社で焼嗅(やいか)がし」神事があります。 
http://www.sumiyoshijinja.net/
14時からなのですが・・・間に合いませんでした。欲張るなということでしょう。

当日は、赤鬼・疫病神・貧乏神・世間を騒がせた人々などの鬼?が次々と登場。
ニュースによると、歴史的な円高で企業などの収益を奪う「貧乏神」や、去年起きた事件など世相を反映する「疫病神」のお面をかぶった・・・鬼が来たんです。
疫病神の一員として大麻を持った相撲取りも登場したそうですが、笑える悪鬼も来るんですよ。大王★●の巨額借り入れ問題を表現した?「カジノ好きのティッシュ王子」がバニーガールと一緒に現れて、ビンダされたりするんです。

神職さんの「はよ焼け、 そら焼け」という掛け声に合わせて、巫女さんが網の上でイワシ千匹の頭を焼き、その臭いと煙を畳1畳分の大うちわであおいで、邪気を退治する(厄祓い)というものです。本殿に押しかけてきた鬼や超円高の貧乏神、食中毒の疫病神や風評被害や大津波などが次々と退散していったようです。最後にイワシの頭にヒイラギを刺して参拝者に配られるそうです。

神事の最後にくじ付き豆まき大会が開催されて、豆や餅がまかれるそうです。
私の知り合いは今年も、大収穫を得たと喜んでおりました。
 
町屋通りでタヌキに出会った町屋通りを歩くと?落ちていました
(・・? あれ?猫・・・?たぬきに出会った。

節分の夜、宮島では家族ひとり一人の年の数だけ豆を白紙に包み
家の近くの四つ角に行って家族の無病息災や願い事が叶うように祈り、
豆の包みを背中越しに投げてかえる風習があるそうです。
 大願寺の帰り道、町屋通りを歩くと落ちていました。

みやじマリンニュース

みやじマリン 2月の見どころは・・・牡蠣筏です。
宮島牡蠣祭りにカキ打ち体験会
開 催 日 平成24年2月11日(土)、12日(日)の2日間
会場 宮島水族館1階企画展示室
開催時間 いずれも 第1回11時~、第2回14時~
参加定員 各時間とも先着50名様(会場で整理券を配布)

広島カキまるごと博物館~キミもカキ博士になれるかな?~>
会期 平成24年2月4日(土)~2月19日(日)
会場 宮島水族館1階企画展示室
内容 カキの歴史、カキの一生、カキの種類・成分、
日本のカキ・世界のカキのパネルや造形展示、カキクイズ、
映像で見る広島カキ、ぬり絵(カキの構造)コーナーなど

牡蛎いかだ
牡蠣筏を見ているとたくさんのお魚がいる。
だから・・・よく牡蠣筏のそばで魚釣りしているんだなって思います。

みやじマリンの2月のおすすめイベントは、牡蠣です。
魚がいた大きな魚がいます
みやじマリンの牡蠣筏の周りにはたくさんのお魚がいます。
よく、牡蠣筏のそばで魚釣りをしている人がいますけど・・・
何が釣れるのかよくわかります。お魚がとてもおちゃめでかわいい。
あなごです
私はみやじマリンの入り口でフリーペーパーをもらいました。
宮島水族館「みやじマリン」は入館者50万人を突破しました。・・・と書いてある。
(^_-)-☆ アンケートに答えて オリジナル(非売品)のクリアファイルが
抽選で200名様に当たるそうです。オリジナルのキャラクターがかわいい。
もう、迷わずハガキを書きました。きっと当ると信じて!
 ★みやじマリンに平日に行くと空いている。ペンギンさんに触りましたよ。

広島の牡蛎祭り 牡蠣祭りにGO

牡蛎いかだ
「海のかおりの精」「海のミルク」などと呼ばれるカキ。
古くから広島湾には、岩や石に付着している天然のカキが多く生育していました。
広島で「かき」の養殖が始まったのは、室町時代の終わり頃、
天文年間(1532~55)で約450年の歴史があるとも言われています。

宮島牡蛎まつり日時 平成24年2月11日(土)・12日(日) 10:00~15:00頃まで
「かきのせいろ蒸し」・「かきシチュー」をはじめ、おなじみの「かきの土手鍋」・「かき雑炊」・「かきフライ」・「かき入りお好み焼き」・「かき卵汁」など宮島かきをふんだんに使った、かき料理が格安で味わえます

(^^)/ 去年の牡蠣祭り こちら1≫ こちら2≫ こちら3≫
参考までに「かき直売コーナー」の価格をご案内します。
かきむき身(加熱用:500g) ¥1000 殻付き牡蠣 (12個) ¥1000
以下は容器入り(保冷剤・料理手帳在中です)
生かき(1kg) ¥2300 (2kg)¥4300 生かき(700g)+殻付き10個 ¥2900
生かき(1kg)+殻付き20個 ¥4300  殻付きかき(20個)¥2300

宮島の牡蠣祭り かき供養法要・祝い唄と鏡開きがあるのは、11日でした。
かき料理 格安販売コーナー100円~200円で少しずつ食べれます。
かきの直売と発送コーナーでは宮島かき祭り特別価格にてかきの販売があります。
特産品直売コーナーも楽しみですよね。
漬け物・農産物・かき製品・たこ天・かき醤油・わさび製品 他
アトラクション 吉和神楽団・琴庄神楽団・宮島太鼓 等
11日の神楽は・・・吉和神楽団
12日の神楽は・・・琴庄神楽団、楽しい宮島太鼓が予定されています。

(^^)/ 広島の牡蛎祭りをご紹介しましょう。
大野牡蛎フェスティバル 2012年2月5日 場所(会場)は、宮浜温泉のイベント広場です。旬のとれたてプリプリの牡蠣を心行くまで堪能できる。大野牡蛎フェスティバルでは、地域産品コーナー、ステージ広場でのイベント、子供向けのちびっ子広場などが楽しめます。

地御前かきチャリティバザール 2012年2月19日 地御前牡蠣・かき料理の販売。

広島市水産まつり 2012年2月26日(日曜日)
焼カキ・カキ鉄板焼きといった広島ならではのグルメに加え、活魚・ナマコ・ワカメなどの海産物を手頃な価格で販売。黒鯛味噌汁や刺身、大河鍋(のり汁)が味わえる無料試食コーナーも見逃せない。そのほか、カキ打ち体験、のりすき体験が楽しめるんですよ。

ミヤジマリンの牡蛎
江戸時代から養殖されている広島カキは、全国出荷量の約7割を占めています。
今から旬!広島から全国に出荷される広島牡蠣は、冬の風物詩です。
広島湾一帯の沿岸部や島々で多く養殖され、宮島の牡蠣養殖も有名です。

宮島で牡蠣を食べよう 元祖宮島B級グルメ?

焼かきのはやし
焼かきのはやし

牡蠣にこだわり続けて60年。
宮島の牡蠣専門店です。
全国ブランドの「地御前かき」は、粒が大きく おいしい
焼き牡蠣、生牡蠣、カキフライなどメニューも豊富です。
http://www.yakigaki-no-hayashi.co.jp/

宮島唯一のかき料理専門店
『牡蠣屋』
広島名物「かき」の中でも最高クラスの品質を誇る「地御前産かき」をシンプルな料理で 提供しています。
「焼き がき」「生がき」「かきめし」
「かきフライ」など
http://www.kaki-ya.jp/
フィッシュライン
牡蛎くん
宮島のB級グルメ
宮島の牡蛎くん 

TBSのはなまるマーケットや
広テレのテレビ派で
紹介されたお店
焼牡蛎もバターやガーリックなどのトッピングが出来る。
 自家製ホワイトソースの
牡蛎グラタン 2個¥500

牡蛎焼うどん(牡蛎醤油味)
 ¥500 
http://miyajima-kakikun.sub.jp/

宮島でお寿司といえば・・・山一別館

お食事処山一別館宮島でお寿司といえば・・・山一別館

(゜.゜)子供神楽を見に行った時に知り合ったおじいちゃんに教わりました。
宮島の千畳閣で3月に行われる子供神楽を毎年楽しみに見に来るというお爺ちゃんは、若かりし頃に老舗旅館をまわりワサビの営業をされていたそうです。そんなお爺ちゃんが宮島に来ると年金を使って楽しみに通っているお店が何軒かあるそうでして、

(^0_0^) 「お寿司はここ 山一別館」
教わりました。

宮島桟橋に到着して・・・目の前にトンネルがあり、いつもちょんまげの人力車が駐輪しているところです。

きっと誰もが目にしたことのあるお店 宮島の小さな割烹旅館・
お食事処山一別館です。

グルメな宿、山一別館で1番のオススメはあなご寿司
瀬戸内の小魚を煮付け、焼き物等、細かいオーダーにも応じてくれるから、結婚式で利用される方も多く、みなさんちょんまげの人力車を利用して厳島神社に行かれています。『山一別館』 は、宮島で一番小さな旅館なのですが、とても心地良い旅館と評判のお店です。女将さんも支配人も よても良くして頂き・・・『山一別館』を愛する人は多いと聞いています。
花嫁
旅館は、二名以上で泊まるというのが普通で、一人で行くとなかなか泊まるところを探すのが難しいと言う方も多いと聞きます。特に、観光地ではビジネスホテルのようなものもない、折角宮島に行ったのだから、おいしいものを食べて、雰囲気を味わいたい。(^_-)-☆

わがままな人達にお勧めなのが、お食事処山一別館です。

宮島桟橋を降りて、すぐのところに位置する御宿で、お部屋は四部屋しかない小さな旅館です。女将はとても気遣いしてくれる人で、スタッフの方も良い人たちばかりと評判です。宮島ならではの穴子、牡蠣、あさりなどなどおいしい料理を食べさせてくれるのも嬉しいですよね。どの料理もおいしいのですが、中でも穴子寿司は山一別館オリジナルで超お勧めの一品です。

一人でも泊まれる、少しのわがままなら聞いてくれる、サービスの行き届いた御宿です。女将が英語を話すことから、外国人のお客さんが多いと聞いています。

日帰り観光もいいですが、是非宮島に一泊でもいいからしてみませんか。
ライトアップされた厳島神社と大鳥居、そして・・・懐かしい雰囲気を感じる町屋通り、
波の音が耳に残る御笠浜、夜の宮島も、清らかな空気に包まれた早朝の宮島も
きっとあなたの心に素敵な楽しいひと時をプレゼントしてくれると思いますよ。

宮島の鹿じゃない、犬でもない、そんなあなたは?

何気なく、海辺の道を歩いていたら?いつもは鹿さんがいるんですよ。
人間と同じくらいの高さなんですよ、何かが?宮島の鹿さん・・・?
新種の?珍しい?鹿さんじゃない。犬?じゃない。あれ?ちょっと・・・
あれ?あなたは誰?
もしもし・・・?
ちょっとそこの素敵なお嬢さん(^^)/
メェーの事かしら?
あらん、メェーのことか知らん。私は山羊のベッキーです。

私が話しかけて 写真を撮らせていただいておりましたら、人が集まってきて
みなさん携帯や素敵なカメラを出されて・・・写真を撮影会となりました。
飼い主さんが「ベッキー」と呼ぶと振り向いた。(゜.゜)・・・・?
車で宮島口のフェリー乗り場までやってきて、
フェリーは問題なく乗船できたそうです。

触ってもいいけど、角が生えてきたのを切ったから頭は駄目なのだとか。
角が生えてくるけど女の子なんだそうですよ。
なんか素敵な出会いでした。すごくラッキー!いいことあるかも。

宮島を着物で歩こう 成人式にもおすすめ

みやじま小町
みやじま小町
宮島を着物で歩きたい方におすすめ
成人式や卒業式に利用するといいみたい。着物、浴衣、はかまもあります。

流行の洗える着物も扱っています。
だからお安く!な、なんと・・・着物は、
4200円~
(着付・着物・草履・足袋・バック含)

着物姿をカメラマンさんに
撮ってもらいませんか?
宮島をお散歩しながらの
約2時間の撮影のご案内もある!!

レンタルきもの みやじま小町
レンタル受付 10:00 ~ 17:00
(火曜日定休日)

当日返却はお客様の御都合に合わすことができます。
詳しくはスタッフまでお尋ねください
※6月~9月は20:00まで営業しています
〒739-0411 広島県廿日市市宮島口1丁目3-17
TEL 0829-56-5058
e-mail: miyajima-komachi@cure.ocn.ne.jp

せっかく宮島に来たんだもの、着物で歩きたい。
大聖院の帰りに御抹茶を優雅にいただきたい・・・なんて方も多いみたい。
御茶処 沖みつ

御茶処 沖みつ 
土壁の残る 
素朴で 落ち着けるお店です。

宮島に暮らす地元の方と
何気ない会話を楽しむもよし。

優雅にお茶を楽しむも良し。
http://okimitsu.sakura.ne.jp/

(^^)/  メニュー  ギャラリー 

宮島で心に残る思い出を 
楽しいひと時をお過ごしください。
鹿です

宮島の民宿(宿屋)と酒:蒼天厳島のご紹介

宿屋 なかや 宿屋 なかや
宮島に2011年11月1日にオープンした民宿です。宮島桟橋から歩いて8分の町家通りにあります。

町家通りにあった食料品店と一軒家を「民宿」に改装したお宿。
客室は一軒家の建物で、ラウンジ/ダイニングは、もと食料品店だった 。
友達や親戚の家に遊びに来たようなカジュアルさと、住むように滞在することで、宮島の くらしを体感できます。

<ご参考> 素泊まり料金です。
2名様は、室料¥15,000
6名様以上1名様あたり5,500円 
(貸切が可能)

(^^)/ モーニングセット事前予約
(追加料金¥500)
トースト、ゆで卵、サラダ、飲み物
(コーヒー、紅茶、フルーツジュース)

客室にはお風呂・トイレ・テレビはついていません。歯ブラシのセットは¥100で販売。浴衣は、追加料金¥500です。

りんご線

バックパッカーズ宮島 宮島口にあります。
http://www.backpackers-miyajima.com/charge.html
相部屋(ベッド)¥2500 (和室)¥3000 コインシャワー 5分 ¥100
*3F 女性専用

もっと格安をご希望ならば・・・宮島口に二段ベットのところがあります。
 Simple Stay宮島   http://simplestay.biz/index.html         
全室二段ベット仕様 ベットメイクはご自身でどうぞ。
 お風呂(800円)、シャワー(300円)は別途料金
*2名で利用の場合 大人2400円~
*4名で1室利用の場合 大人1900円~

(^^)/ 道路向こうに酒屋があるんですよ。地酒蔵はら  「原 商店」  
 http://ameblo.jp/myuu-myuu0123/entry-10032928246.html
地酒蔵はら・・・この店でしか手に入らないお酒を販売しています。
蔵から直接仕入れているのでその酒に名前が付いていないものがあり、
ここでしか味わう事が出来ないお酒です。オリジナルラベルが作れるので、
プレゼントとしてメッセージ入りのお酒を贈っている方もおられるそうです。
「地酒(原酒)」をタンクからその場で瓶詰めをしてくれます。
おすすめは「蒼天厳島」というこの店オリジナルのお酒だそうです。
オリジナルラベルも作ってくれる(作らせてくれる)ので、旅行の記念にもなりますよ。

宮島大好き! もっと宮島を知りたい方へ

ひろしま 清盛
宮島検定へ挑戦してみたい方へ・・・宮島をもっと知りたい方へ・・・ 
宮島観光の記念として・・・少しでも宮島を勉強したいなら
miyaken-b01

宮島観光協会の売店に行ってみてくださいね。
(JR宮島桟橋をおりてすぐ、観光案内所があるところです)
http://www.miyajima.or.jp/book.html 
宮島観光協会の出版物 宮島検定テキスト 宮島本の販売があります。
宮島検定過去問題(各20~24ページ)第1回~第5回 各300円(税込)
※宮島検定ゴールド・シルバーなど認定者は、特典として
「屋形船で巡る七浦めぐり」 などを開催したり、認定者には随時、
講習会や講座の情報提供をしています。
“歩いて学ぶ宮島検定現地講習会”を有料にて開講なんて情報もあるみたい。

 <広島工業大学の 宮島・土曜講座>  宮島市民センター3F 13;00~
¥300  要申し込み 
第8回   1月14日 広島の神楽
第9回   2月4日  厳島の祭礼と芸能
第10回  3月10日 講話

「新・みやじま紀行2012」知れば知るほど、ぞっこん四季の宮島
知っているようで知らない宮島の歳時記や歴史をやさしく、
時には体感をしていただく新・みやじま紀行2012のお知らせです。
今回のテーマは『~知れば、知るほど、ぞっこん四季の宮島~』です。
5回のシリーズです。参加費必要  申込先 NPO法人おおのの風 
090-2006-3630  ohno-kaze@nifty.com
2012/01/19-20 新・みやじま紀行第1回百手祭と餝飯・記録

オルゴールによるテーマ曲発表<入場無料>
ロビーコンサート「手回しオルゴールが魅せる観音の夕べ」
■日 時  2012年1月19日 20:00~21:00 
■場 所  国民宿舎みやじま杜の宿(廿日市市宮島町大元公園)
■演奏曲  手廻しオルゴールによる、テーマ曲及び歌謡曲、童謡など
<入場無料>

気軽にどうぞ・・・宮島珈琲

宮島コーヒー
昨年の秋頃オープンした 表通り商店街の真ん中あたりにあるお店です。
セルフスタイルなので低価格がうれしいですよね。

コーヒー豆も厳選してるみたい、本格的なマシーンがありました。
一人でも気軽に入れるオープンなお店、香りも豊かなコーヒーでした。
ドリンクのテイクアウトができます。外でゆくっりコーヒタイムなんていいかも?

スイーツも手作り、お店の前を通ると・・・時々誘惑のいいにおいがしていました。
いちじくとショコラのショートケーキがおいしかったです。
当時の値段は・・・サンキューかな?400円しなかった。
きっとイイチョコレート使っていると思いました。こだわりのドリップコーヒー ¥390。
(サンキュー価格って覚えてきました)ケーキセットは¥750でした。

ブラマンジェっていう白いプリンに綺麗なソースのせスイーツは ¥290。
(宮島だけに”フクオー価格?”福の来る値段なんだなーって思いました)
たしかここも 100年位の歴史あるお家だったような気がします。
通るたんびに何気なく見ていると・・・新商品ができている風でした。