アセビは宮島のいたるところで見られる花です。鹿が食べないからです。
まだツボミも多いから、そろそろ見ごろなのでしょうね。
アセビと言えば大願寺前の石段を上がり多宝塔周辺のあせび道が有名です。
何気なくあせびの季節に宮島を歩くと スズランのようなかわいい花が
歓迎して咲いてくれているような気がして嬉しい楽しい気分になります。
そして、アセビと言えば宝寿院。お寺の境内に咲くアセビも綺麗でした。
年別アーカイブ: 2012年
宮島は あせびの季節
春を呼ぶ 宮島こども神楽
第16回 春を呼ぶ 宮島こども神楽祭りが 平成24年3月24日 あります。
(^O^)/ 春を呼ぶ 宮島こども神楽祭りは、
午前10時(宮島桟橋前広場)からお練りがスタート
パレードが 厳島神社前の千畳閣へ向かいます。
午前10時40分より 烏神太鼓子供メンバーによる呼び込み太鼓
11時から14時30分頃まで 神楽演舞披露(場所:千畳閣)
原亥の子舞子連中
八千代子ども神楽団(安芸高田市)
南方子ども神楽団(北広島町)
水内子ども神楽団(広島市)
本郷子ども神楽団(安芸大田町)
*千畳閣の 入場料金¥100必要です。
毎年の事ですが、当日は寒さ対策をお忘れなく。
(窓がない吹き抜け、日陰できっと寒いと思われます)
かわいい子供たちが元気いっぱいに神楽を舞います。
子供たちを応援して元気をもらおう。毎年通うファンも多いんですよ。
春分の日の 厳島神社の祭事
今日は清盛神社まつりです。去年行ったら。。。。撮影禁止と言われたので
今年は舞楽を見に厳島神社だけにいきました。12時から舞楽奉納でした。
(^_-)-☆ 参考までに清盛まつりの日に清盛神社に行ってきました。
3月20日の厳島神社はたくさんの行事があるようです。
春分祭、春季皇霊祭、清盛神社祭 春季祖霊社祭。
御祈祷に来られる方も多く 神職さんや巫女さんは忙しそうでした。
厳島神社には大勢の人が集まっていました。
カメラを持った方もテレビ局の方もいらっしゃいました。宮島の特集でもあるのかな?私うつるかしら・・・?遠くから来られた方もツアー客も多くの方が舞楽を見ていました。
春季祖霊社祭?
氏子の祖霊を祀るところなので
一般の方は行事に参加できないそうです。
清盛まつりに清盛ブレンドコーヒーが決まる
清盛まつりがおこなわれた3月18日 行列の先回りをしようと。。。
表通り商店街を速足で歩いていたら? コーヒーがある。
(゜.゜)? ちょっと覗いてみました。
コーヒーは4種類あって 飲み比べて(テイスト)みて気にいった味のコップを投票するようです。とりあえず1個紙コップをもらって飲んでみました。時間がないのでそれまでよ。なかなかおいしいコーヒーでした。
瀬戸内焙煎倶楽部の「島ブレンドコーヒー」
清盛ブレンドで最すさわしい味の紙コップを投票箱へ入れてください
http://ameblo.jp/kenken393939/
(;一_一) 結果はどうなったんだろう?ちょっと気になるコーヒーでした。
清盛まつり パート2
(^^)/ 今年の清盛まつりの行列です。
鹿ピーさんのコメントにお応えして みんな紹介できないけれど行列の一部をご紹介します。
今年は今までで最高!300人の方が行列に
参加されたそうです。
(゜.゜)?鹿ピーさんの?
行列に参加されたみなさん お疲れさまでした。
例年にない清盛まつりのにぎわいだったように思いました。
今年は豪華!第8回 春を呼ぶ宮島清盛まつり
3月18日「第8回 春を呼ぶ宮島清盛祭り」が開催されました。
(^O^)/ 今年は豪華!オープニングセレモニーがありました。
大勢の人でして、みんなのお目当ては。。。。
この人「松山ケンイチ」さんです
あついトークが~聞いたのですが?
写真を撮るのがせいいっぱいの私でした。
(゜.゜)覚えているのは「出発!」の掛け声。
清盛役の松山ケンイチさんの合図で
行列が出発しました。
今年の清盛は?廿日市市市長さんだそうです。
一行は厳島神社に向かいました。厳島神社参拝のあとは記念写真です。
行列に参加している僧侶と神職さんは本物なのだとか。山伏さんもね。
最後に行列に参加した神職が清盛神社で御祓い祝詞をあげておられました。
清盛神社では琵琶の奉納があり篠笛と琵琶の音が響いていました。
御神酒をいただき解散!行列に参加した方はバスに乗って帰りました。
あの平清盛が宮島にやってくる!
NHK大河ドラマ「平清盛」の主役、松山ケンイチが「宮島清盛祭り」に宮島に来ます。
広島県内の清盛ゆかりの地では、各種イベントが開催されていますが、宮島でもいろいろ企画が続いており、今回の「宮島清盛まつり」もその一環として実施されますが、松山ケンイチさんも仮装行列から参加され清盛神社参拝まで歩かれるそうです。
この行列には一般参加者も募集中で、今話題の松山ケンイチさんとご一緒に行列参加してみては・・・
「宮島清盛祭り」の行事予定は、
日時 平成24年3月18日(日) 午後1時~午後4時
仮装行列 宮島桟橋前広場 → 表参道商店街 → 御笠浜 → 嚴島神社 → 清盛神社
※参加者に宮島桟橋前から平安絵巻を思わせる仮装行列を組み、嚴島神社参拝を経て清盛神社までの行列を行っていただきます。
詳しくは、こちらを参照ください。
旬!!
今年から大河ドラマ『平清盛』も始って、清盛と深く関わりのある宮島に益々注目が集まっているのではないでしょうか?!
また今月は清盛まつりや清盛神社祭もありますし、これからもっと大河ドラマとともに宮島も盛り上がってくれると私もうれしいです(^-^)
そして、JR西日本も広島県、呉、廿日市市と共同で4月~6月まで、「瀬戸の海に夢を求めた清盛に出逢う旅『宮島・呉キャンぺーン』」を開催するそうです!!
この期間中、宮島では様々な時別企画が目白押し!!
☆特別講座 『平清盛が見た厳島』☆
内 容:宮島商工会館での講義のあと、平清盛ゆかりの地(厳島神社・滝宮神社・清盛神社)を見学します。
<講 師> 岡崎環 氏
<定 員> 20名
<場 所> 宮島商工会館
<交通> 宮島桟橋から徒歩約6分
<料 金> 2,500円(厳島神社昇殿初穂料・平清盛館入場料含む)
<期 間> 4月~6月の毎週(土)限定
申込み締め切り3日前(水曜日)
<時 間> 10:00~15:00(昼食休憩1時間)
<問合せ> みやじま・はつかいち体験観光ネットワーク/?0829-44-1935
☆特別企画 『夜の宮島ガイドツアー』☆
<内容> ライトアップされた厳島神社を眺めながら、宮島公認ガイドが厳島神社周辺をご案内します。
<定員> 30名
<場所> 御笠浜石鳥居
<交通> 宮島桟橋から徒歩約7分
<料金> 無料
<期間> 4月~6月の毎週(土)限定
<時間> 20:30~21:00
<問合せ> みやじま・はつかいち体験観光ネットワーク
?0820-44-1935
☆特別企画 紙芝居『カラス天狗と南禅寺の豆腐』☆
<内容> 観光案内所【info.表参道】にて紙芝居「カラス天狗と南禅寺の豆腐」を上演します。
<定員> 20名
<場所> 観光案内所【info.表参道】
<交通> 宮島桟橋から徒歩約5分
<料金> 無料
<期間> 4月~6月の毎週(土)限定
<時間> 1回目 16:30~17:00 / 2回目 19:50~20:20
<問合せ> NPO法人宮島ネットワーク/?0829-44-1935
お姫様気分!きもので歩く宮島の雛めぐり
もう3月になりました。春ですよね「宮島雛めぐり」の季節です。
(^^)/ 宮島雛めぐりは、3月25日~4月3日
※ピンクの「のぼり旗」が立っているお店やお宅でお雛さまが展示されています。
3月最初(上)の巳の日に、中国では身を清めて神様にお供えをして、神と共に共同飲食をすることにより、自身の安泰をねがったそうです。雛まつりは、公家や武家の間から民間に広まり、奇数と重なりを尊ぶ考えにより3月3日に固定されたそうです。
*宮島では旧暦でお祝いします。 形代(人形はもともと人々が災厄を祓うために作られた)により災厄を祓おうとする風習が3月上巳の行事や幼女の人形遊びと結びついて「雛まつり」ができたのだとか。
3月25日、26日、31日、4月1日、2日 午前9時から午後5時まで
あいプラザの2階栄養指導室(廿日市市新宮)にて着付けをしてもらい
宮島を着物で歩く。。。。宮島の旧家の雛めぐりを楽しんでみませんか。
参加費¥1000 (着物・履物一式持参の場合)
有料・要予約で着物の用意も頼めます。荷物預けOK.
電話 0829-56-5058(^O^)/ みやじま小町ならいつでも着物借りれますよ。
今年は大河ドラマ平清盛のイベント展示でメイン会場の民俗資料館のお雛様が・・・?大聖院も人形展があるから?でもね、そのおかげで例年は300円でカードを買って見せていただくのに今年は雛めぐり:無料になっているようです。期間中はピンクの旗を目印に「お雛様見せてください」って言って各家に飾られているお雛様をみせてもらうといいですよ。宮島雛めぐりは町屋どおりや民家などに展示されているお雛様がいっぱい。呉服店、ギャラリー、もみじ饅頭のお店、お米屋さん、旅館などがおすすめです。いろんなお雛様があってなかなか楽しいですよ。宮島の方と楽しいおしゃべりしてみてね。
(^O^)/ 去年の雛めぐり参考にしてください。
時にはお箏の演奏を聞かせていただいたり、お茶をいただいたり、
めったに上がることのない宮島の旧家を見せていただける。
すてきなお庭のお家とか・・・着物で歩くとお嬢様気分も楽しめそう。
宮島ならではの素敵なお雛様に出会えるといいですね。
雛人形は災厄を引き受けて見守ってくれる「守り神」
去年は雛人形を飾っている施設の閉館は16時頃でした。