2011年11月26日 弥山の帰りは大聖院コースを歩きました。
仁王門跡を過ぎ 休憩所(地図)のある場所に出ます。
奥の院にいく道しるべがあるけど 奥の院へは1時間はかかる道です。



大聖院コースは 長い階段があるけど景色が綺麗な明るいコースです。
紅葉のきれいな道でもあります。楽しみながら歩きたい人におすすめ。

若者が駆け足で息を切らせながら・・・階段を駆け上がって行きました。
あら?転びようになる人もいた。「大丈夫」声かけてみました。
頂上まで2往復するそうです。 転んだら大変!救助してあげたいけどね。
若者の方が体つきも体重も優ってるからね。救助したら救助されちゃうのよね。
(^_^;)「頑張って!転んじゃ駄目よ」声かけて応援してきました。
同意を求めた杖持って歩いている老夫婦は (^0_0^)「そうだ!そうだ」
(*^_^*)「60年前の私の姿よ」って言っておられました。


白糸の滝を眺めて、滝宮神社の工事状況を観察し大聖院へ向かいました。














2011年11月26日は いいお天気でした。





2011年11月26日 宮島が大好きな私は







































