(^O^)/ 江波の火祭り -<オットーラン>
江波港(江波南一丁目)は、広島の外港として栄え、
江波から厳島までの航路も存在したそうです。
聖山稲生神社へ通じる場所に船が止まり御祓いと巫女舞奉納がありました。
お参りを済ませると・・・出航 江波港を何回も周り 綱が切られて、
聖山稲生神社にお参りしたあたりに到着しました。そして・・・
漕ぎ手も 太鼓も下りてきた。 (^O^)/「ちょうだい」冷たいビールもらいました。
太鼓を囲んで 輪になって盆踊りがはじまりました。私も参加!楽しかった。
ジャンル別記事一覧 行事・イベント
江波の火祭り④ 聖山稲生神社
江波の火祭り③ 日本の祭
(^^)/ 海神宮を出航しました。
まじかで見ると凄い迫力 (^◇^) 頑張れ 応援しました。
町内を練り歩いた 御神輿が 船に乗っています。
これぞ!日本の祭り 私が見ていた筏の上には昔漕ぎ手だった方がいます。
そばには りっぱなカメラを持った凄腕カメラマンもいました。
宮島の管弦祭は3回まわるのですが?こちらは3回以上まわっていました。
江波の火祭り②
港に到着すると・・・3か所で火が焚かれていました。
薪をいれると炎はパチパチ音を立て 火の子が飛び散ります。
あつい~クーラーつけたお部屋で涼んでいた私なのに(・・?
なぜか有難くて あついのに火の傍をあるきました。
9時を過ぎた頃 船が到着して太鼓の音が響きました。
まずは 海神宮にお参りするそうです。 御祓いがあり
巫女舞が奉納さfれました。鈴の音が響きわたりました。
(*^_^*) 管弦祭りのミニチュア版を見ているみたい。
江波の火祭りへGO① 衣羽神社
宮島管弦祭で御座舟をひいていた江波のお祭りが16日の夜にあると聞いて行ってきました。
広電の「江波行き」電車の終点で降りて江波トンネルを抜けて歩いていたら(・・?
真っ赤なおじちゃんがいた。「お祭りは何処?」道を訪ねると?夜道は危険だから案内してくれました。
まずは長い階段を上がり衣羽神社(エバ神社)にお参りして 屋台を楽しみ かき打ち通りを歩きました。
(^-^)ここは初めてかきを扱ったお家で当時お手伝いさんが3人位いた豪邸,それから・・・
ちょっと酔っぱらいガイドつきです。
お祭りの会場は?1斗缶をたたいたり 引きずったり なんか?賑やかな音がしていました。
子供会が大活躍して賑やかな演出していました。
宮島管弦祭を楽しもう
(^O^)/ 8月4日は・・・宮島管弦祭です。
御座船から雅楽の調べが聞こえる。威勢のいい男達の掛け声が聞こえます。
空鞘神社の御供船に乗って宮島管弦祭の御座船を地御前神社にお迎えに行きました。船の中でお弁当を食べて、暗くなったおかげでどこかの花火大会の花火が見えました。満月が空に 海に映る月がきれい。神秘的な雰囲気です。
宮島観光協会の船よりも すり寄って御供していたような気がします。凄い迫力。
(^○^)ガンバレ~思わず応援してしまいました。
御供船ははやい!長浜神社に御座船がつく前に桟橋につけてくれた。
わーい!大急ぎで長浜神社に行き 御座船をお迎えしました。提灯もらいました。
船の出航を見送って 大急ぎ!厳島神社に向かい場所取りしなくちゃ。
客神社そばの前をキープ。私の隣は江波の方々。おにぎりもらいました。
16日は江波の火祭りだそうです。 管弦祭の縮小版?みたいなのかな?
名前は「アンディ」です。
5月13日のみやじマリンです。
ペンギンプールを見てビックリ!
ちょっと?違う?ペンギンさんがいました。
(^O^)/ 今年の2月27日に誕生した ペンギンのヒナです。
泳ぐのが大好きで、よくプールで泳いでいます。
左右のつばさに白いバンドを付けています
大人のペンギンとは少し大きさや模様も違いますよね。
よーく見るとくちばしも小さくて可愛いですよ。
これは5月13日に私が見た!アンディです。もう大きくなったかな~
(^_-)-☆ 夜の水族館も魅力的
宮島水族館「夜の水族館と嚴島神社ライトアップ」参加者募集
午後6時30分から午後8時 電話番号:(0829)44-2010
夜の水族館」終了後の見学なのだそうですよ。
(観光ガイドによる案内後、JR連絡船21:25発に乗船できる。)
新緑の宮島を楽しもう
宮島弥山倶楽部 5月 定例登山をご案内します。
参加希望の場合は要連絡ですよ。(^_-)-☆
以前私が歩いたGWに弥山登山は こちら≫を参考にしてください。
5月8日(火)健脚者 雨天順延 5月22日
集合時間:8時20分 乗船時間:8時30分 集合場所:宮島口松大船乗船口
会 費:メンバー 500円 一般 700円
持参品:弁当・杖・水分・着替え・タオル・手袋
5月13日(日)初心者 雨天決行 景色の美しい「博奕尾コース)を予定
参加費 メンバー 500円 一般 700円 (集合写真代金込)
集合時間:8時20分 乗船時間:8時30分 集合場所:宮島口松大船乗船口
参加希望者は090-3637-2013 藤原さんへ連絡してください。
5月15日(火)
宮島弥山倶楽部メンバー限定参加者募集
厳島でも重要行事の一つ「御島巡り」
8時に松大船乗船口に集合
参加費:弁当付(4500円)
宮島弥山倶楽部のメンバーの木村力さんの嚴島講社敬神会のメンバーとして参加させていただきます。貴重な経験になります。
希望の方は、要連絡。5月5日まで
http://www.st-takao.com/misenclub/misen_plan.html
私が出会った去年の島めぐりはこちら≫
大聖院の火渡り神事
今年も4月15日 宮島大聖院の火渡り神事に行ってきました。
願いが書かれた護摩に自分の名前を書き煩悩を焼いてもらいます。
塩や榊や御幣で場を清め!儀式が行われます。まさかりで見えない道を切り開き
刀で見えない敵を切り。弓矢で見えない敵を射ぬく・・・
宮島大聖院の火渡り神事!火種は 弥山の霊火堂の消えずの火なんですよ。
壇に火がつくと・・・山伏さんは数珠を持ってまわります。
そして 護摩木を手に持ち火の中に投げ入れて煩悩を燃やします。
お加持!鞄やお財布を山伏さんに預け、燃えた護摩の上で清めてもらいます。
柴や塩をまき火伏せの法が行われます。仕上げに住職が気を注入されるんです。
平清盛で盛り上がる宮島。今年は大勢の人が集まり・・・ご住職のお話がありました。
先頭は御幣を持った大聖院のご住職、そして山伏さんが続きました。
火渡りの場は、煙があがりパチパチ音がしている 熱そうです。
輪袈裟を身に付けた方が山伏さんに続き 一般の希望者が続きます。
火渡り希望者の行列はとても長い長ーい行列ができていました。
最後尾は?それでも最後の火渡り希望者が渡り終るまで続きました。
(^_-)-☆ 御利益かな?今年のフラワーフェスティバル
『神楽フェスティバル』に応募したら当選しました。
9736名の応募があったそうです。ラッキー!
大般若経の転読法要
ホラ貝の音に誘われて・・・
大急ぎで大聖院に行きました。
スピーカーからお経が聞こえています。
三鬼堂に行ってみると・・・・大勢の人です。
気合!すごい迫力!
大般若経転読法要が始まっていました。
大きなお経本をアコーデオンのように・・・・
御利益いただけますように(^_-)-☆
御祓いがあり、大急ぎで下におりると・・・・
ホラ貝を吹く山伏!法要を終えて移動する僧侶に出会いました。
このあと 御接待の山菜おこわのおにぎりとお茶をいただき
近くに座った方と何気ない会話をしていたら? 大元のしだれ桜の話が出て
§^。^§ 「少し遅くに満開になるから 今見ごろかも知れない」
すっごい情報をいただき 大元公園に行ってみました。
第16回宮島子ども神楽まつり
平成24年3月24日 千畳閣の入昇殿料¥100払ってプログラムをもらい
正面の座布団に座り、寒いのでカイロをポケットに入れ持参した膝掛けを
風が強く寒い・・・・!舞台は烏神太鼓の呼び込み太鼓からはじまりました。
子ども神楽はなぎなたで武芸修行をする 原亥の子舞子連中の薙刀舞い、
舞殿に神様をお招きする幣舞があり、水内子ども神楽団の「葛城山」
八千代子ども神楽団の「紅葉狩」と続きました。ちょうどお昼時ということもあり
千畳閣には立派なカメラを持った観光客・カメラマンが集まりました。
神楽は南方子ども神楽団の「悪狐退治」、本郷子ども神楽団「頼政」がありました。
たくさんの蜘蛛の糸に絡まれながらの名演技!大人にまけないように
手うち鉦や小太鼓は2人で迫力ある楽。とても楽しい子ども神楽でした。