ジャンル別記事一覧 自然

12月の宮島へ②「うんがつく」?

弥山登参道沿いに、沢山のお地蔵さまがいらっしゃいます。
それぞれに、良いお顔をされていますが、このお地蔵さまが一番のイケメンだそうです。
>言われてみると、確かに…
まあ、好みは色々ですから、お地蔵さまの顔を見比べに歩く…というのも、良いかもしれませんね。
因みに美人さんもいらっしゃいますよ。

12027

賽の河原です。
言い伝えの様に、沢山の石積みがしてあります。

12028

手前に石橋がありますが、これは、眼鏡橋になっています。
今まで祠の方ばかり見ていて、見逃していましたが、確かに2つに分かれていました。
水は、岩の上を流れているので、降りる時は滑らないように気をつけて。

12029

眼下に厳島神社が見えました。
だいぶ潮が引いてきたようで、干潟を歩く人の姿が見えます。

120210

 

対岸の林に、緑の禿げた所が見えます。
今は、枯滝ですが、水が流れ落ちたら、きっとキレイでしょうね。

102011

大聖院から、厳島神社裏を通って帰りました。
真新しい太鼓橋、完成は、確か12月中旬。
もうすぐです。
ところでみなさんは、狛犬って、じっくり見ますか?
厳島神社の裏にも、向かい合わせに2匹の狛犬がいます。
でも、普通とちょっよ違うんですよ。
どこが違うと思います?

120212

そう、立っているんですよ。
この狛犬の側を通る時は、お尻をなでて通ります。
何故か?
「うんがつく」→「運が付く」んですって。

 

 

 

 

12月の宮島へ①

この冬一番の寒気が訪れた日、駒ヶ林へ登りました。
谷の向こうに見える聚景荘の屋根に、沢山のカメラがありますね。
ここから撮られた映像は、皆さんよ~く御存じですよ。
そう、天気予報の「宮島の・・・」ですよ。

12021

今朝、山は真っ白でした。
宮島にも雪が降ったようで、あちこち白く残っていました。
小さいけれど、つららもみつけました。

12022

駒ヶ林に着きました。
吹きさらしは、風が冷たいし寒いしでしたが、空気は澄んでいました。
景色を楽しむなら、やっぱり冬ですね。
向うに、弥山頂上の展望台と、仁王門が見えました。

12023

帰りは大聖院さんの方へ降りました。
途中、「万代橋」を渡り、「満願地蔵尊」へ寄りました。
大きな岩の下に小さな祠があります。
12024

いわれの看板を見ると、何々?
スサノオノミコト、オオクニヌシノミコト、サルタヒコノミコト(って読むのかな?)が祀られているんですね。
なんだか御利益がありそうで、お願い事が、自然に増えてしまいました。

12025

橋の入口には、別の神様が祀られていました。
「白髭大明神」です。
こちらは「汚れる世 この現世の道を開くるは 白髭の神」と書いてありました。

12026

初めての神様なので、少し調べてみました。
詳しいことは解りませんが、白髭大明神は、猿田彦命と同じらしく、進む道を教え、行く人を守る神様のようです。
また、東北地域では、水(洪水)の神様でもあるらしい…
川もあるし、修行の場でもある宮島、本当に色々な神様がいらっしゃるんですね。
(続く)

三滝寺の紅葉も…

今年の紅葉は、なんだか特別キレイな気がしませんか?
宮島の次に、三滝寺へも行ってみました。

11231

11月23日、晴天の暖かな休日ということもあり、駐車場には車がいっぱい。
続く道にも、ずらりと車が止めてありました。
「キレイな紅葉が見たい!」みんな、思いは一緒なんですね。
もう、入り口から、素晴らしく朱色のモミジです。

11232

紅葉の向うに建物が見え、風情がありますね。
早く歩くともったいないからか、上を見つつユックリ、ユ~ックリ歩きます。
なかなか進まない!なんて、野暮なことは言いッこなしですよ。

11233

参道の木立から見える紅葉もキレイです。
薄暗い木立も、オレンジ色の木漏れ日で暖かく感じます。

11234

多宝塔です。
宮島の多宝塔は桜なので、時期が過ぎていましたが、こちらは、モミジですね。
朱色の建物が、溶け込んでいる感じでした。

11235

紅葉の中の本堂です。
水音を聞きながら、歩きます。
緑もいいですが、紅葉もいいですね。

11236

参道の紅葉です。
朱色といっても、色々あり、黄色から深紅のグラデュエーションがとてもキレイでした。
皆、思い思いに写真を撮りつつ歩きます。
紅葉の下だと、いつもより美人に撮れるかな?

11237

三滝寺の紅葉、宮島に負けないくらいキレイでしょ?
まだもう少し楽しめそうですので、ぜひ、紅葉巡りに出掛けてみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

宮島の紅葉めぐり②もみじ谷~大元公園

もみじ谷の紅葉を満喫し、先ずは大聖院さんへ向かいます。
池のコイも、赤いモミジの”おかざり”が、粋でした。

11148

林をぬけて大聖院さんへ。
出口には、またまた、見事な紅葉が!
上の方だけが紅葉して下の方はまだ緑色の、大きくて美しいモミジですね。

11149

大聖院さんの前には、モミジとともに、大きなイチョウの木があります。
赤と黄色がとてもキレイでしたよ。
門に、カラフルな暖簾(?)がかかっていました。お祭りでしょうか。

111410

ここから、あせび道を通り、大元公園へ行きました。
多宝塔が素敵な時期は、やっぱり春~サクラ~の季節でしょうか。
サクラの紅葉はすでに終わり頃で、葉の鮮やかさもぬけて茶色。
散るのを待っている感じで、誰もいない…
もみじ谷とは正反対に、ひっそりとしていました。
でも、向かいの谷の紅葉は、美しかったです。

111411

多宝塔辺りも、遠目から見ると、いい感じですね。
ぼちぼち歩き、大元公園に着きました。
今日は、公園の奥の方までは入りませんでした。
大元神社の、紅葉です。
柵の朱色と、モミジの紅葉が溶け合っていて、綺麗です。

111412

水族館前にある大きなモミジバフウも、素敵に紅葉していました。
隣に、昔ポストがありあますが、「ポストの朱色に負けるな!」とでも思っているのかな?

111413

帰りは、海岸沿いを歩きました。
厳島神社の裏にも、紅葉スポットがあります。
神社と紅葉が、絵になりますね。
裏にある修復中の太鼓橋も、だいぶ出来ていました。
フェンスが外してあって、”匠の技”が良く見えました。

111414

紅葉シーズンって、宮島が最も美しく見える季節のひとつだと思います。
ぜひ、訪れてみてくださいね。

 

宮島の紅葉めぐり①もみじ谷

そろそろ宮島も見頃かと、紅葉巡りに行って来ましたよ。
街屋通りから光明寺さんへの細道を上ったところに、一本大きな銀杏の木があります。
葉は、今まだ木についていましたが、散って、道一面黄色になった時は、これがまた美しいんです。
上りきった所は、誓真大徳碑です。
ここから、五重塔と千畳閣の紅葉がよ~く見えますよ。

11141

うぐいす道を通って、もみじ谷へ。
谷は今、美しい紅葉です!!
沢山の人たちが、歩いたり写真を撮ったりお茶休みしたり…
思い思いに、紅葉を満喫していました。

11142

まだ緑だったり黄色だったり、また、赤でも色々な赤色があり、とても綺麗ですね。
ずっと、上ばかり見て歩くので、首が疲れそうです。

11144

もみじ谷川から見上げた紅葉。
橋の上に来ると、誰もが暫く止まるので、カメラマンたちは、じっくりシャッターチャンスを待っていました。

11145

もみじ谷橋から川沿いの道を、下流へ向かって歩きます。
小さな滝があったりして、また綺麗な景色が…
どこで撮っても、絵葉書みたいな風景が撮れますね。

11146

四の宮さんの紅葉も、またステキ❤❤
紅葉のグラデュエーションも美しいです。
広場の大きな銀杏の周りには、記念写真を撮ろうと、人が集まっていました。

11147

お腹いっぱいになりましたか?
(見るだけでは無理かな)
次は、もみじ谷から大聖院~多宝塔~大元公園へ歩きます。

 

みやじまトンボはでっかいの?

宮島水族館前は紅葉のきれいながあり、
スナメリちゃんが楽しそうに泳いでいて私を出迎えてくれました。



大好きなカワウソさんにも会いに行きました いそがしそうに動き回っていた。

カワウソさん



みやじまトンボのコーナーにはかっこいいTシャツがあり 写真をどうぞ!
記念写真を撮ってきたんだけど・・・恐竜の時代に飛んでそうな大きなトンボがいた。
宮島トンボって大きいのかな?こんなの飛んできたら怖い(^_^;)って思ったよ。

紅葉谷入り口の紅葉

11月3日宮島大好きなぽこぺんは紅葉が気になって。。。。
もみじ谷の入り口旅館岩惣前に行ってみました。紅葉は色づいたかな(✿╹◡╹)



(。◕ ∀ ◕。)途中に新しいお店が出来ていてにぎわっていましたよ
みやじま紅葉の賀 平安衣裳の体験やお着物レンタルのお店 
焼き立てメロンパンアイス 焼きたてのメロンパンに冷たいアイスクリーム。そとはサクサク、中はふっくら。 オープンして、すぐに大行列。全国に展開中のお店です。きれいなお姉さんがおいしそうに食べ歩いていた

平安衣装の御姫様姿で宮島の紅葉を(。◠‿◠。)楽しむ
平安衣装で紅葉を楽しむ

平安衣装で紅葉を楽しむ


千畳閣の銀杏はまだ黄緑ですね
千畳閣の銀杏は緑

千畳閣の銀杏は緑


水族館前に色づいた場所見つけた。
ミヤジマリン前

ミヤジマリン前



2014年11月23日(土)第7回・ピースウオークひろしまツーデー があります。
http://yama303.com/walk/walknews/peaceno7f20.pdf
宮島中学校に集合して5、12、22Km歩き PM 4:00解散
紅葉のいちばんきれいな時だけに多くの人が宮島を歩くのでしょうね。

宮島でもみじ狩り(^O^)

宮島といえば紅葉の名所 見頃は11月の中ごろから12月の初めぐらいかな
何といっても宮島のおみやげナンバーワンは「もみじ饅頭」というくらいだからね。
11月の初め宮島の紅葉は岩惣旅館前のもみじ橋のあたりから四宮神社にかけてはじまる


(・o・)/ 宮島紅葉情報はこちら(日付をクリックしたら紅葉の写真が見れるよ)
最近はネットで情報収集すれば紅葉の色づき状況もわかるし駅でも案内があります。
http://www.tenki.jp/kouyou/7/37/38054.html

紅葉の見ごろになるとロープウエーも混雑するんだよ 
最終は17時だったはず。乗り遅れると自力で歩いてね!街頭もない道を歩くしかないんだ。
11月中旬~下旬の  紅葉シーズンはロープウエーの混雑が予想されます。
 天候・時間帯により、乗車までに30分以上かかる場合があります。
 ロープウエーの所要時間は往復約1時間です(獅子岩展望台まで)
さらに、弥山展望台へは 山頂獅子岩駅から徒歩で往復約1時間かかります。

紅葉が綺麗になる頃は寒いんだ!だから・・・宮島食べ歩きといえば 宮島食べ歩き名物「揚げもみじ」
散策しながら”アツアツサクサク”の揚げもみじが美味しいんだよね。

11月の終わり 最後に錦を飾るのが大元公園のあたりかな~ステンドグラスみたいできれいなんだ

存光寺のクロちゃん

宮島桟橋の正面、町屋通りへ行くトンネルの所に猫の絵?
あらら・・・・存光寺のねこちゃんじゃないですか。

(・o・)/ 見つけた猫の絵はこちらです。猫に癒されている方でしょうかね~
いったい誰がかいたのか?篠笛の。。。。?存光寺に住んでいた方でしょうか

くろちゃん

くろちゃん

くろちゃんはとてもかわいい猫ちゃんなんですよ。以前草むしりしていた時も・・・
廊下から私の仕事ぶりを見ていた現場監督さんでして、仲良くなりました。
草むしりをして綺麗になった庭で楽しそうに遊んでいたんですよね。
http://miyajimastyle.com/column/2012/03/22/8765

私が知っている限りでは、現在も私の代わりにお庭の手入れされている方がいらっしゃって猫ちゃんはとても懐いているようでした。
そのうち情報収集してきたいと思います。
 五百羅漢さんのような帽子をかぶり階段にすわって休んでいた住職はお元気かしら

弥山に登ってきました★

名古屋の友達が宮島に遊びに来たので一緒に弥山に登りました!

ご存知の方も多いと思いますが、弥山への登り方は三つあります。坂道が多い紅葉谷コース、石段の多い大聖院コース、そして大元神社から登る大元コースです。

いつもは初心者向きという紅葉谷コースから登るのですが、今回は初めて大聖院コースから登ってみました^^
大聖院コースは階段が沢山あり、やや登りづらいかと心配していましたが、私は急勾配が多い紅葉谷コースよりも楽な感じました。途中に白糸の滝なども眺められマイナスイオンたっぷりな登山道です。

弥山が初挑戦の友人に合わせて休憩もたくさんはさみつつゆっくり登りました。

10703923_715709725149700_8173964772981306494_n

雨が降ると心配していましたが登山の時はいい天気でした。空が青くて気持ちよかったです^^

10646956_715709761816363_61213619537692781_n

頂上に近づくにつれ自然の巨大奇石が沢山あります。岩に登ってお弁当を食べている人もたくさんいました。

展望台には売店などはないので、私もお弁当を持っていけば良かったとちょっと後悔しました。

48年ぶりに展望台もリニューアルしたので美しくなった展望台で素晴らしい景色をゆっくり堪能することもできます。

弥山の七不思議のひとつである「消えずの火」は806年弘法大師が修行を行ったときの霊火が1200年以上たった今も燃え続けています。

10614292_715709971816342_3583189244031963081_n

この火にかけられている大茶釜で沸かした霊水を飲むと、「万病に効果がある」と云われているので私たちも頂きました^^

弘法大師が開基したとされる弥山には至る処にこのような小さなお地蔵さんがいます。

10670244_715709925149680_1946892945798899526_n

これはトレーニング中・・?笑

この植木鉢は帰りに参拝した大聖院で撮影しましたがカエルが可愛いですね^^

995639_715710181816321_6571543484222154520_n

登山の後は厳島神社を参拝しました。引き潮の時で大鳥居の近くまで行きましたが夕焼けが綺麗でした。

10609543_715715281815811_1747450583158941631_n

宮島で撮る写真はすべて神秘的に写りますね^^
今度は大元コースにチャレンジしてみたいなと思いました。

 

 

 

宮島見てみて!

ジャンル別記事一覧

新着記事

最近のコメント

月別記事一覧

  1. めざせ宮島博士!宮島検定