もみじライター別記事 ぽこぺん

ぽこぺん の紹介

宮島が大好きなので、多くの記事をブログで紹介しています。 特にお祭りが大好きで好奇心旺盛で宮島情報をGETしたなら宮島に行きたくて参加したくてしょうがないのですが、両親が他界し実家の山口県に戻り 宮島にすぐに行けなくなりました。 ブログを見られた方が、宮島の楽しい思い出作りの参考にして頂ければ幸いです。

客神社の神様

厳島神社の入り口を進むと祓殿があり五男神がお祀りされた客神社があります。
厳島神社の祭典は、先ずこのお社で行われた後、本社で行われるのです。
ご祭神 正哉吾勝々速日天忍穂耳命、天穂日命、天津彦根命、活津彦根命、熊野樟日命

(・o・)/ 客神社(まろうど)の、五男神様
神様は、須佐之男命が、天照大神が持っていた「八尺の勾玉の五百箇のみすまるの珠」を
受け取ってそれを噛み砕き、吹き出した息の霧から生まれた男神と言われています。

天孫降臨;天照大神と須佐之男命との誓約=子生みの神事 異心なき証明として行われました。
天照大神が、須佐之男命の十握剣(とつかのつるぎ)を三段に折り、かみ砕いて吐き出して生れ出たのが三女神。須佐之男命が、天照大神の左右の腕や髪に巻いている八坂瓊(やさかに)の五百箇(いほつ)の御統(みすまる)を噛み砕き、吹き捨てた中から生れ出たのが、五男神と言われ須佐之男命が男神を生み異心なき証明(勝ち)とされたそうです。

古神道では、五体三魂と言って五体が体、物質世界を表し、三魂は心、魂を表すそうです。
舞楽の後ろに右門客神社
高舞台の後ろに見える左右門客神社に祀られている神様は、
御門の神様の櫛石窓神(くしいわまどのかみ)、豊石窓神(とよいわ・・・)
沖の恵(江)比須とも呼ばれている神様。きっと古代先住民の祖神、守護神として祀ったもので門客神とは、神社の門に置かれた「客人神」のこと。
「客人神」は地主神がその土地を奪われて、後からやって来た日本神話に登場する神々と立場を逆転させられて、客神となった土着神=アラハバキが「客人神」として祀られているみたいです。いろいろ調べていたら・・・「ハバキ」の「ハハ」は蛇の古語で、「ハハキ」は「蛇木」又は「竜木」
「辰」=「竜」、「巳」=「蛇」だから、蛇と深い関わりがあるみたい。
「波波木(ははき)神」が祀られるのは東南=「辰巳」の方角だったりして
厳島大明神=厳島弁財天・・・白蛇は弁天様のお使いだからね。
江比須(門客)神社

*宮島本によると、仁安の記録に「江比須」とあり、門客神社の始まりと考えられ鎌倉時代以来2棟だとか。

目で鯛☆マリン道との遭遇

 新年あけましておめでとうございます(^O^) 初詣行かなくちゃ。
宮島でお参りするなら・・・合格祈願☆マリンにGO すごい神社があるんですよ。
ご神体は合格ヒトデ様でおお!目で鯛三女官様がお仕えされておられます !(^^)!来られましたよ



ライン 海
未知との遭遇も・・・・・
もしかして〇×星人_? 
動揺してゆれるオウムかい! すごい!スクープかも?

イブイブのマリン

早起きは?お得といいますが、マリンは早く行くと・・・早徳があるんですよ。
それはね、スナメリちゃんが貸切!手を振ると☆来てます~!友達*友達!(^^)!

そして・・・・カワウソさんたちも ちょっと寝ぼけているみたいで (^O^)あら楽しい!
お食事タイムは ナイスキャッチ☆ しっかり食べていました

ペンギンさんは?記念撮影コーナーがありモデルさんが来られてカメラ目線されてました。
記念撮影のあとは。。。なでなでペンギンとお友達になれるそうです。

 
今年話題の青LED キッチンのチンアナゴサンタもいましたよ。先着順でカレンダーGET!

雪が降ったら行って見てネ!

寒い!よくが降るようになりました 私が聞いた話だと宮島の雪+最高記録は60cmですって。

宮島の言い伝えでは 夜、雪が降った朝方に神社の屋根の上に大きな足跡がついとる?
弥山の天狗が下りてきて歩いちゃったのだとか。<・・・・雪の宮島に行けたら要チェック!
*積もった雪の上をカラスかサギが歩いて跡を付け、時間が経つに連れてあしあとの回りが
溶けてきて大きくなり、 「天狗のあしあと」に発展したらしいですよ。
宮島 厳島神社   写真

宮島・・・複数の龍が飛び交う神の島。 (^O^)元日はJR JR西日本元日乗り放題がお得
主祭神:宗像三女神。 三女神が祀られているだけあって、非常に雅みやびな神社です。
宮島の一番のパワースポットは御山!御山神社にお参りし、山の力を感じながら
大地のパワー海のパワー☆を吸収して厳島神社で、山の氣と海の氣を融合させる

(・o・)/ 蜃気楼[しんきろう]
だいたい一月か二月頃の寒い日の夜明けに、海面近くの冷めたい空気と上空の日が当たる温い空気で
温度の差が出きて、冷い空気がユラユラとレンズの役割をして~ふだん見えない、遠くの景色や船が
ユラユラしてる所に映し出されて、すぐ近くにあるように映って見えるそうです。

宮島でしか(・(仝)・) sika

宮島に行ってなんか?鹿が少なくなった気がして調べてみました。
宮島は世界遺産の島であり,また宮島のシカは厳島神社の神の使いですよね。
宮島といえばシカというように宮島とシカは切っても切れない縁があります。
鹿
宮島に生息しているシカは、6000年ほど前!宮島になる以前から住み着いた野生動物らしい。
宮島での数は、戦後☆数える位だったので、大願寺境内で柵に入れて飼っていたのが繁殖し
20~30頭になったころ柵を解除して自由にしたそうです。その後の繁殖の勢いは止まらず・・・

鹿さんだ 

鹿さんだ 

宮島にはたくさん看板が設置されています。
「鹿にエサをあげないでください。鹿を山へ戻すプロジェクトをしています。」 理由は鹿が増えすぎてしまったことで、民家や島内のゴミ箱を漁ってしまうから。そして鹿が食べてはいけないビニールなども食べて死んでしまったりもする。
※道に瀕死の鹿が落ちていた 宮島の鹿愛護会  広島宮島鹿通信

宮島は廿日市市に合併されて、廿日市市の年間のシカ対策費用は400万。
2005年の合併前の「宮島町」時代は、年間2000万の予算があり、
行政が餌やりをおこなっていたらしい。
2008年の「宮島のシカ保護管理ガイドライン」制定後、シカの食べるシバが圧倒的に不足しているにもかかわらず、いまだにシバの造成を120㎡しか行なわず、食べるものが無いシカが宮島の植物をたべるのは・・・・ 宮島の鹿の現状については、宮島の鹿愛護会が随時報告してくれています。

★宮島で怪我や病気の鹿を発見された方は、下記宛てに通報をお願いします。
http://is.gd/QKAi0O 廿日市市役所/宮島支所/観光管理課/維持管理係 TEL0829-44-2004
観光課職員が保護を確約してます。治療するように要請して下さい。

心の大掃除

12月の8日はお釈迦様が悟りを開かれた日、菩提寺の下で人間のあるべき姿を見出されたそうです。
座禅をする動機は?気持ちよく生活したいから、精神を鍛えて受験に試練に臨むためとか・・・

座禅

座禅

座禅の経験者の話だと身を調え息を調えていると
ふっと穏やかになり不思議な感覚を覚えるのだとか
ぎゅっと握った手をそっと開くような充足感!
穏やかな心で優しくなれるそうです。

大聖院。☆要予約 (・o・)精進料理もありますよ
座禅 30分で料金は一人500円。
写経の体験!般若心経を書き写すことで、功徳をいただくこと。
  ※写経は、30代、40代の女性が多いらしいですよ。

鎮火祭は毎年12月31日の大晦日、午後6時から嚴島神社の御笠浜で行われる「火難避け」の祭りです
嫌なこともストレスも心のゴミを燃やしてしまおう

宮島で牡蠣食べたい

宮島の商店街を歩いていると。。。。。₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
ヤッパ牡蠣食べたい!みんな思うみたいですね それに答えるように
いろんなところで焼き牡蠣焼いてるし、行列できてるのよね
みんなジット牡蠣が焼けるの待っていて 嬉しそうに食べている。


牡蠣にもいろいろありましてね お好み焼きにもトッピングで牡蠣入りにするのよね


ええとそれから。。。。ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

商店街はお昼時にどこも行列できているから、ちょっと穴場の町屋通りに行くと
はやしや

和カフェはやしや


和カフェはやしやさんの
ランチにかきうどんがありました。

(^_^)v 帰り道に廿日市で牡蠣たべよう
カキの生産者が運営する直営店をご紹介しますね。

カキをバケツ単位(小バケツで15~20個入り)で購入し
自分で焼いて食べられるお店はかきの館 寺岩です。
営業は、季節営業となっていますので要注意!

14番目の月 のテラス席からは、宮島を一望でき、
バーベキューを楽しむことが出来ます。海産物の販売ショップ、カキ工場と
隣接しているので帰りにお土産買うのにも便利みたいよ。

安芸のみやじまぶら歩き

11月3日 きっとこれから紅葉が綺麗になり多くの観光客がやってくる宮島を一足お先にぶらぶら。。。。歩いてみました。五重塔を見てトンネルをくぐりサラサバティのコーヒーのいい香りをクンクンして厳島神社の裏手の参道沿いへ進む!いつも鳥居屋さんの焼き牡蠣の行列ができるところのそばにカフェができていました。
伊都岐珈琲は古民家を改造したカフェらしい。メニューは?バナナケーキ・チーズケーキもありました。

宮島で自家焙煎コーヒーを扱う「伊都岐」の島内3号店(2号店はサラサバティ)となる
コーヒースタンドで木を基調とした店内は、入口の壁一面がガラス張りで明るく開放的!
香り豊かな自慢のコーヒー豆で淹れたエスプレッソ350円、カフェラッテ450円に加え、
マフィン350円、ビスコッティ150円などが味わえる。テークアウトも可能。

 そして。。。さらに歩いて民俗資料館の近くにも期間限定のお店がオープンしてました。シーカヤック
の店だったような?


大願寺にお参りをすませ西の松原から大鳥居を見に行きました。この辺りは閉まっているお店が多かったのですがリニューアルオープンのお店カフェレンテがありました。そして隣のいな津食堂も営業中だったようです。

もみじ饅頭を食べようと近くの岩村もみじ屋さんへGO!粒あんのもみじ饅頭を作ってほしいと高松宮様が厳島を訪問した際依頼されたことで有名なお店なのですが、こし餡の方がよく売れるみたいで漉し餡ができるのは13時過ぎと言われました。最近では少々難ありできそこないもみじ饅頭が袋に入って安い値段で売られている。私が食べるのは100円安いこっちでいいやと思いよく買っています。口当たりのいいやわらかい吸い付くようなカステラが美味しい。あんこも手作りされているあんこでして年取ったらケーキのクリームより餡子の方がおいしい時もあったりしてね(^_^)vやっぱりもみじ饅頭はおいしいわ。
岩村もみじ屋

岩村もみじ屋

岩村もみじ屋へGO

岩村もみじ屋へGO


キティちゃんのもみじ饅頭は商店街へ
商店街のサンリオ

商店街のサンリオ

町屋通りで。。。気になるお店

町屋通りを歩いていたら。。。。。人力車が通り(^O^) お店見つけた!


存光寺を過ぎて町屋通りを少し歩いたところにお店発見 小さな宮島彫りのお盆が1時間くらいで
作れるそうです。料金は1500円~みたいですね。

宮島彫工房ひろ川」では、少しでも一般の方に宮島彫がどのようにして
    作られているのかということを、触れて、体感して頂きたいという思いから
    宮島彫を感じる1時間程度の体験コースをご用意しております。
    伝統工芸士や、そのお弟子さんによる制作指導の元、きれいなお盆を
    作品として仕上げます。完成した作品は、お土産としてお持ち帰り下さい。

    ご希望の言葉を入れたオーダーメイド杓子(しゃもじ)を販売しております。
    工房にご来店頂ければ目の前で文字を書かせて頂きます。

杓子に書いてもらうのは 700円~と書いてありました。旅の記念にいいかもね

みやじまトンボはでっかいの?

宮島水族館前は紅葉のきれいながあり、
スナメリちゃんが楽しそうに泳いでいて私を出迎えてくれました。



大好きなカワウソさんにも会いに行きました いそがしそうに動き回っていた。

カワウソさん



みやじまトンボのコーナーにはかっこいいTシャツがあり 写真をどうぞ!
記念写真を撮ってきたんだけど・・・恐竜の時代に飛んでそうな大きなトンボがいた。
宮島トンボって大きいのかな?こんなの飛んできたら怖い(^_^;)って思ったよ。

宮島見てみて!

ジャンル別記事一覧

新着記事

最近のコメント

月別記事一覧

  1. めざせ宮島博士!宮島検定