11月20日に宮島大聖院に行きました。紅葉はいかが・・・・?
- もみじ祭り
- 仁王門
- 階段
- あら~すてき
宮島大聖院では11月17日から25日まで紅葉まつりが行われていて
弥勒菩薩のお部屋が見れる きれいな砂絵など拝見させていただきました。
- バックの紅葉
- 五百羅漢
- みせん道
- お堂の裏はみせん道
観音堂では厳島神社の本地仏:十一面観世音菩薩様にお詣りし、
本堂の展示は四国遍路の展示がありましたので
久しぶりに戒巡り(観音堂入り口の階段を下り 真っ暗な道)を壁を触りながら歩いてきました。
- パワー感じませんか?
- 紅葉に導かれて
- 一願大師
- なで仏
境内はこの時期だけの紅葉がきれい 写真を撮って楽しんでみました。
紅葉のせいか光輝いてきれい なんかパワー溢れているみたいです。
- 遍照窟前
- 摩慈殿が見える
- 色づいた
- 綺麗
この時期に行ってよかった とっても綺麗でした。
みせんにロープウェイで上り 歩いて下りてきた方に出会いました。
紅葉とても綺麗だったそうです (^^)/出会ったのは外国の方が多かったとか。
宮島は海外ですから・・・・・?